2022年7月20日に4代目となる日産の人気ミドルクラスSUV「エクストレイル」が日本デビューを果たした。歴代のテーマであった「タフギア」感はそのままに、4代目からは上質感と高品質を追求。
1.5LのVC(可変圧縮比)ターボ+e-POWERを搭載。さらに、日産アリアB9に先駆けて、2モーター4WDのe-4ORCEを搭載し、市販化したことも注目ポイントだ。
そんな新型エクストレイルについて、今回は山本シンヤ氏、橋本洋平氏、片岡英明氏の3名に評価をお願いした。はたしてどんな評価となるのか?
※本稿は2022年8月のものです
文/山本シンヤ、橋本洋平、片岡英明、写真/NISSAN、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年9月10日号
■「新プラットフォームとe-4ORCEの相乗効果で意のままの走りを実現」(山本シンヤ)
北米向けから2年遅れで導入された新型。
「結局、海外優先じゃないか」と思っていたが、遅れた理由は、初導入となるVCターボを組み合わせた「次世代e-POWER+e-4ORCE」を搭載したためだ。
エクステリアは初代/2代目のボクシーさと3代目のアーバンさを上手なバランスで融合。インテリアは先代よりも乗用車テイストを高めた印象でSUVらしい堅牢さと両立させている。
乗ったらどうか? 新世代e-POWERは、常用域はほぼEVでエンジンが始動しても存在をほぼ感じず。逆に加速時は大排気量並みのトルクによる力強さを実感。
e-POWERはエンジンと駆動系に機械的な繋がりはないが、エクストレイルのそれは、まるでそこに繋がりがあると思うくらいリニアで自然なフィーリングだ。
フットワークも先代から激変。クラストップレベルを感じる。具体的には「SUVらしからぬハンドリング」と「プレミアムセグメントに匹敵する質の高い快適性」を両立。
このあたりは新プラットフォーム採用による基本素性の高さとe-4ORCEの相乗効果だが、「機械が曲げている」と言う感じはなく、まるで運転が上手くなったかのような意のままの走りを実現。
先代に対して明確にスポーティな味付けで、快適性は若干コツコツ感はあるものの、全域でアタリの優しい乗り心地だ。
エクストレイルDNAの「タフギア」に加えて、最新SUVの「上質さ」、日産独自の「先進技術」がバランスよく盛り込まれている。ズバリ、待っていた甲斐がある一台だ。
●山本シンヤ 採点表
・ハンドリング:9点
・加速性能:8点
・4WD性能:9点
・内外装の質感:8点
・乗り心地:7.5点
・コストパフォーマンス:8.5点
(TEXT/山本シンヤ)
コメント
コメントの使い方