【今さら聞けない!?】これ、なんの略? 自動車界の略語クイズ「R&D」

【今さら聞けない!?】これ、なんの略? 自動車界の略語クイズ「R&D」

 DX、KPI、PDCA……ビジネスの世界は横文字の略語であふれています。

 自動車業界もまったく同じ。クルマ関係のニュースを読んでいても、アルファベットの略語を目にする機会が増えたように感じます。

 普段何気なく使っている略語でも、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんな自動車にまつわる略語をクイズ形式で紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアのうえ、フォロワーや友人に自慢しちゃいましょう!

文・企画/山城颯太
今回の難易度/★★☆☆☆

【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!


■正解はこちら!


●正解:研究開発(Research and Development)

 R&DはResearch and Developmentの略称で、組織における研究開発活動を表す用語。企業における長期的な利益のための先行投資として位置付けられることが多いです。自動車メーカーにおける研究開発の関連子会社としては、トヨタグループの豊田中央研究所、ホンダの本田技術研究所(Honda R&D)など。

【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します