2022年12月7日、ホンダは「N-VAN」をベースとした新型軽商用電気自動車(以下、新型軽商用EV)を2024年春に発売することを発表。商用から趣味・アウトドアとさまざまな用途で活用され、幅広いニーズに対応されている「N-VAN」がついに電気自動車になる。
本稿では、今回発表された新型軽商用EVについてくわしく見ていこう。
文/ベストカーWeb編集部、写真/HONDA
【画像ギャラリー】新型軽商用EVのベースとなったホンダN-VANをチェックする!!(10枚)画像ギャラリーN-VANベースのEVが2024年に登場!!
ホンダは、2050年にすべての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルの実現を目指している。この実現にむけて、2030年までにグローバルで四輪車を30種類のEV展開することを発表している。
その目標のなかで、ホンダが着目したのが軽商用車のEV化だ。軽自動車が、日本において、人々の生活を支え暮らしに欠かせないクルマであること、また軽商用車は、環境負荷低減の観点で企業の電動化への取り組み、ニーズが非常に高いということが、理由に挙げられる。
新型軽商用EVは、軽商用バン「N-VAN」をベースとしている。N-VANは、2018年に発売され、大容量の荷室空間、助手席側のセンターピラーレスが実現する荷室空間の使い勝手の良さや、アレンジ力の高さという特長がある。これにより、ビジネスのみならず、趣味やアウトドアなどの自分らしく生活を楽しむことができる。
今回発表された新型軽商用EVは、N-VANの良さを踏襲しつつ、EVならではの高い静粛性と力強い加速を実現するという。近年需要の高まる街中でのラストワンマイル配送などの商用利用と、日常使いにも柔軟に対応していく。
そして、日本の暮らしになじむEVにすることを目指すという。2024年春の発売に向けて、さまざまなビジネス現場における実用性の検証を予定し、さらなる商品性を磨きあげていく。
EVにおいて課題とされている航続距離については、200kmを目標としている。商用利用はもちろん、日常生活に充分に対応できるようにするという。
また、気になる価格については、ガソリン車と同等の100万円台からにするという。もしこの価格帯が実現できたら、軽商用EVのさらなる普及が見込まれるのではないだろうか。
新型軽商用EV が発表された2022年12月には、北米でのFCEV(燃料電池車)生産を発表している。「エンジンのホンダ」が、今後どのようにカーボンニュートラル、そしてEV・FCEVを実現していくのか、楽しみである。
【画像ギャラリー】新型軽商用EVのベースとなったホンダN-VANをチェックする!!(10枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方