優等生っぽいEVは道を空けろ! レクサスRZを過激にアレンジしたスポーツコンセプトが登場!

優等生っぽいEVは道を空けろ! レクサスRZを過激にアレンジしたスポーツコンセプトが登場!

 東京オートサロン2023のトヨタGazoo Racingブースの一角に、ひときわどう猛そうなレクサスRZが展示されている。RZはレクサス初のバッテリーEV専用モデルだが、電気自動車であることを忘れてしまいそうなド迫力のたたずまい! こいつはそそられる!

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、レクサス

■150kWのモーターを2基積みするモンスター!

レクサスRZスポーツコンセプト
レクサスRZスポーツコンセプト

 クルマの名前はレクサスRZスポーツコンセプト。RZの開発に加わってきたトヨタGazooレーシングの佐々木雅弘選手が監修し、走行性能の向上やカスタマイズの楽しさを前面に打ち出したモデルだという。

 まずは外観に圧倒される。ブラックアウトされたボンネットには巨大なエアアウトレットが開けられ、前後フェンダーにはワイドタイヤを収めるオーバーフェンダーを装着、ボディ後端には2段式のリアウイングがそそり立ち、EVの優等生らしさはみじんもない。

 それもそのはず。このクルマはボディ前後に150kWという高出力モーターを搭載する怪物マシンなのだった。車高も35mmローダウンされ、タイヤは295/35R21までサイズアップ(アルミホイールはVolk Racing GT090)、4人乗りとされた車内には4つのフルバケットシートが収まるという過激ぶりだ。ボディの塗装にも、光をまとうと繊細な輝きを見せる「HAKUGIN」という純白色が使われている。

 レクサスRZの発売は今春と言われているが、こうした過激なモデルも用意してほしいところ。せめてエアロパーツだけでも市販してくれないだろうか!

【画像ギャラリー】肉食系EV!? レクサスRZスポーツコンセプトのド迫力を見よ!(2枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…