50代以上のおじさんが「なくなってほしくない装備」とむしろ「こんなものいらないと思う装備」

50代以上のおじさんが「なくなってほしくない装備」とむしろ「こんなものいらないと思う装備」

 50代以上のおじさん世代にとって、なくなってほしくない装備と、むしろこんなものいらないという装備も数多く存在する。はたしてどんな装備なのか、迫ってみた。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、Adobe Stock

■なくなってほしくない装備1:アナログメーター

カローラセダンW×BとHYBRID W×Bに標準装備するオプティトロンメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
カローラセダンW×BとHYBRID W×Bに標準装備するオプティトロンメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ

 最近は、メーターもカラー液晶のデジタルメーターが増えてきており、昔ながらのアナログの表示、赤い針のリアルなメーターパネルは今後、なくなっていくだろう。

 たしかに最近のデジタルメーターの完成度は高く、見にくいということはないが、やはりおじさん世代にとってはアナログメーターは慣れ親しんだもの。

 またディスプレイのタッチパネルで、エアコンの風量調節、オーディオの音量調節なども調節できるが、やはり風量や音量調節は、直感的に回すことができるので、やはりリアルなダイヤルで行うほうがいい。

おじさんは立体感のあるリアルなメーターのほうがいい……
おじさんは立体感のあるリアルなメーターのほうがいい……

次ページは : ■なくなってほしくない装備2:ほぼタクシー専用装備のフェンダーミラー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします