【キューブキュービックにあった…】「機能」がかわいそうなクルマたち

【キューブキュービックにあった…】「機能」がかわいそうなクルマたち

 クルマたちは「乗ってほしい」という志を持って世に送り出される。が、悲しいかな、開発の狙いや販売戦略がうまくいかない場合もある。たいていは販売不振に陥り、短命に終わる結果に……。

 その不遇さゆえに、「ざんねん、惜しいなぁ」のひとつ上いく「かわいそう」という思いを抱かずにはいられないクルマたちを、国産旧車をメインに取りあげる『かわいそうなクルマ辞典』。今回は「機能がかわいそう編」。

 ユーザーのことを思い、「これはイケる」と特有の機能や工夫を施したのに、かわいそうなことになっちゃったクルマたち8台をご紹介します……。

■前回の企画… 【志は高かった! しかし…】 かわいそうなクルマ辞典 「狙い」がかわいそう編

※本稿は2019年2月のものです。各かわいそう度は「10」が最高点
文:伊達軍曹(文末の「編」は編集部担当)
初出:『ベストカー』 2019年3月26日号


■現場の人たちがかわいそう!? ホンダ 1300

 時代の趨勢が空冷エンジンから水冷へと変わっていった1960年代末期。しかし本田宗一郎は断固としたこだわりをもって「超高性能空冷エンジン」の採用に固執。

空冷エンジンにこだわったばっかりに…
空冷エンジンにこだわったばっかりに…

 だがその結果、超高性能空冷エンジンは異様に大きく重くなってしまい、操安性も最悪といえるレベルに。創業者のこだわりは理解できるが、さすがに現場の人たちがかわいそう!?

[(´;ω;`)かわいそう度]★★★★★★★★★★

■早すぎた灰皿オプション マツダ ペルソナ

 現在、40代男性の喫煙率は約35%。だがそれが65%を超えていたバブル真っ只中の1988年11月に、「灰皿とライターはオプション」という英断を伴って登場した4ドアピラーレスハードトップ、それがペルソナだ。

外観も内装も上質感を打ち出したが……

 しかし、タバコ命だった当時の男たちからは「なんだそりゃ!」とバッシングを受け、1992年3月には早くも廃番。今だったら「灰皿とライターはオプション」なんて当たり前の話なのに。登場がちょっと早すぎてかわいそう。

[(´;ω;`)かわいそう度]★★★★★★★★★☆

■ 名前負けでした… 三菱 デボネア300ロイヤルAMG

 バブル初期の1986年に突如登場した、三菱とAMGのコラボモデル。今やメルセデスの1部門となったAMGだが、当時はバリバリの独立系チューナー兼レーシングコンストラクターだった。

バブルの到来とともにやってきた感のある佇まい。が、期待されたエンジンが……

 期待は大いに高まったが、AMGが手を入れたのは内外装で、エンジンは完全ドノーマルなままで、みんなドン引き! そのためぜんぜん売れず。無駄に飾り立てられ、そして失笑されたデボネアがなんともかわいそう。

[(´;ω;`)かわいそう度]★★★★★★★★☆☆

次ページは : ■ 「V8」と勘違いされた悲運 日産スカイライン350GT-8

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!