トヨタはモリゾウ? 日産はGT-R? ホンダは?? スバルは??? 10年前の読者500人が思い描いた国内メーカー8社のイメージ

トヨタはモリゾウ? 日産はGT-R? ホンダは?? スバルは??? 10年前の読者500人が思い描いた国内メーカー8社のイメージ

 自民党に政権が変わり、トヨタがGMに代わって2年ぶりに世界販売台数でトップを奪った2012年。全国の読者に人名、車名、CM、技術、スローガンなど、国内メーカー8社それぞれに最も強く思いつくことを挙げてもらった。回答していただいた総数は507人、2001年、2009年、2010年に同じ質問をしているので、変化にも注目してみてほしい。 (本稿は「ベストカー」2013年3月10日号に掲載した記事の再録版となります)

【トヨタの2013年のイメージ】プリウスを超えた! 豊田章男社長が急上昇

トヨタの2013年のイメージと移り変わり
トヨタの2013年のイメージと移り変わり

 好調な業績をあげたトヨタに対するイメージは厳しい意見もあるが、どちらかと言えば好意的な意見が多い。大きな理由が、イメージの2位に躍進した豊田章男社長の存在だろう。

 社長就任は2009年6月からだが、直後に起きた北米でのリコール問題で忙殺されていたため、前回の数値は低かった。

 しかし、落ち着いてからは、メガウェブフェスタでステージに登場したり、新城ラリーにドライバーとして出場したりという、親しみやすい経営者像が、読者に伝わっての躍進だと思う。

イベントやラリーなどに精力的に登場し親近感を感じさせるモリゾウ氏
イベントやラリーなどに精力的に登場し親近感を感じさせるモリゾウ氏

 ちなみに、上位に経営者の名前が登場するのは日産とスズキだ。名前は挙げるまでもないが、この2人のカリスマに近づきつつあるといえるのかもしれない。

 1位はやはりハイブリッド。2010年はハイブリッド9%でプリウス19%とプリウスのほうが上位だったが、3年後の今はハイブリッドが17.9%でプリウスが12.5%と逆転している。アクアやカムリなどいろんなモデルにハイブリッドが広がった証拠だろう。

 そのほか車名として挙げられるのは86の8.9%。クラウンと同点ながら、歴史のあるモデルではないから、数字以上にインパクトがあったということ。

 補足として、86に続くスープラのようなモデルが欲しいとか、86のセダンバージョンは出るのか? いつターボが出るのか? といったスクープ情報を教えてほしいという声が数多く挙がっていた。

 86そのものが好きというよりもトヨタというブランドイメージを変えたという点で86の存在は大きい。

 同じことがクラウンにもいえ、CMのコピーである「ReBORN」が10.7%と強い印象を与えている点に注目したい。

「80点主義」という声もあるにはあるが、以前よりも積極的な評価をトヨタに与えているように思う。このあたりはモリゾウ氏の広告塔としての働きが効いているのだろう。

 残念なのはカローラという意見が消えてしまったこと。2010年には第3位の13%だったのに今は話題に上らないとすれば、トヨタが次に行なうべきことはカローラの改革といえるだろう。

【日産の2013年のイメージ】絶対の存在、GT-Rをゴーン社長が上回る

日産の2013年のイメージと移り変わり
日産の2013年のイメージと移り変わり

 今回のイメージ調査でもカルロス・ゴーン、GT-R、スカイラインの上位3つは不動。

 ただし、GT-Rとゴーン社長の順番は入れ替わっている。これはどういうことだろう?

 ひとつはGT-Rの登場から丸5年以上経過し、フレッシュな印象を持たれなくなったことが大きい。

「日産のイメージ」は、「GT-R」からいろいろな提携を積極的にしかけていく「ゴーンCEO」へ
「日産のイメージ」は、「GT-R」からいろいろな提携を積極的にしかけていく「ゴーンCEO」へ

 また、期待された昨年のマイナーチェンジでは大きな変更がなく、最高出力も変わらなかったということもあるのかもしれない。いずれにしても日産といえばGT-Rがテッパンだったから、今回は大きな変化といえそうだ。

 またスカイラインは3位にランクしているが、2010年の調査では19%だったのに今回は11.3%と相対的に落ちている。今年登場するといわれる新型を見た後、この数字は上がるのか? 下がるのか? 興味深いところだ。

 そのいっぽうで「デザイン」を挙げた人が9.7%と10%近くいることは興味深い。

 昨年誕生したクルマはラティオ、シルフィ、ノートと比較的地味なクルマが多かったが、それでもデザインを挙げた読者が多いということは、定評になったということだろう。ジュークあたりの個性の強さが、日産車のイメージを向上させているのだろう。

 本来ならばリーフがトップ3に入らなければいけないのだろうが、8.1%にとどまる。あまり売れていないという要素はあるが、トヨタの1番がハイブリッドであるのとは好対照だ。EVを普及させるには何が必要なのか? 日産のイメージ調査で5番目になるようではいけないだろう。

 日産の昨年の国内販売台数は11.6%伸ばしているが、シェアは逆に1.8ポイント落としている。そのことに関係しているかわからないが、いくつかの意見には「平凡」や「つまらない」という意見が見られた。

 潜在的な日産ファンは多いからそんな意見も出るのだと思うが、新しい日産をイメージできる何かを読者は待っていると思う。

次ページは : 【ホンダの2013年のイメージ】タイプRよりもVTECが上位となった意味

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…