【シルビア、スープラ…】青春時代に心が躍ったスペシャルティカー5選

【シルビア、スープラ…】青春時代に心が躍ったスペシャルティカー5選

 今につながる「スペシャルティカー」のジャンルを生み出したのは、フォードのマスタングだ。これ以降、時代を先取りしたスタイリッシュなルックスと優雅な味わいの2ドアクーペが、スペシャルティカーと呼ばれるようになる。

 日本では1970年代から流行した。特長的なのは、目を引くファッション性の高さに加え、優れた走りの性能も要求されることである。

 このスペシャルティカーが、デートカーとして大ヒットしたのは1980年代だ。バブル期の80年台後半に頂点を極め、ミニバンやクロスオーバーSUVが台頭する直前の90年台前半まで、我が世の春を謳歌した。

 今では絶滅危惧種になっている。だが、チャンスがあるなら、もう一度乗ってみたいと思う魅惑のスペシャルティカーを5車種を選んでみた。

文/片岡英明
写真/HONDA、NISSAN、MAZDA、TOYOTA、SUBARU

【画像ギャラリー】ほかにもあった、青春時代に心躍らせたスペシャリティカーたち


■ホンダ プレリュード(2代目)

ホンダ プレリュード。元祖デートカーといわれるクルマで、運転席に助手席を倒せるリクライニングノブが採用されていた

 プレリュードは、ホンダで初めてのFFスペシャルティカーとして、1978年11月に登場した。2+2レイアウトの正統派ノッチバッククーペだ。

 一部グレードを除き、電動スライディングルーフを標準装備し、贅沢なコノリーレザー製のレザーシートとインテリアもオプションで用意されるなど、話題をまいている。

 が、性能的にライバルに見劣りしたし、デザインもスタイリッシュと言いがたかったから、日本ではヒット作になっていない。この反省にたって開発され、送り出されたのが2代目のプレリュードだ。

 ボディは初代より大きく押し出しの強いデザインとなっている。ロー&ワイドのプロポーションに加え、ノーズを低くし、その先にリトラクタブルヘッドライトを配した。

 メカニズムにも、ホンダの最先端技術を積極的に投入している。FF車としては独創的なダブルウィッシュボーン式サスペンションをフロントに採用し、エンジンはES型と名付けた新開発の1.8L直列4気筒SOHC3バルブ(CVCC-II)だ。

 日本で初めて4輪アンチロックブレーキをオプション設定したことも話題となっている。

 2代目プレリュードは、1982年11月に登場したが、FFの高性能車はヒットしないというジンクスを覆し、販売を伸ばしていく。デートカーというジャンルを確立したのも、このプレリュードだ。

 1985年には2LのDOHC4バルブエンジンを積む2.0Siを投入。性能にこだわる走り屋をも魅了した。日本に加え、北米を中心とする海外市場でも大ヒットを飛ばしている。

 運転感覚も新鮮だった、デートカー、カップルズカーとして一世を風靡した2代目プレリュードなら、もう一度ステアリングを握ってみたい。

■日産 シルビア(5代目)

日産 シルビア。今ではドリフトのイメージのほうが強いが、デビュー当初は
打倒プレリュードを掲げたデートカーだった

 ギリシャ神話に登場する美しい女神の名前を冠したシルビアが、本来の輝きを取り戻すのは1988年5月に登場した5代目のS13系シルビアの時である。

 知的な20代後半のデート世代をターゲットに開発され、メカニズムにも新しい技術を積極的に導入。駆動方式は前輪駆動が主流になっているが、後輪駆動のFRを踏襲し、気持ちいい走りにこだわっていた。

 エクステリアは女性にも似合う優雅なシルエットだ。研ぎ澄まされたファッション感覚とセンスのよさを感じさせた。Sパッケージは量産車としては世界初となる、4灯式プロジェクターヘッドライトをオプション設定している。

 ライムグリーンのツートーンカラーも粋だ。デジタルを加えたハイブリッドメーターやフロントウインドーディスプレイの採用も話題を呼んでいる。

 走りの実力も際立って高い。リアサスペンションをマルチリンクとし、4輪操舵のHICAS-IIをオプション設定した。

 その痛快な走りは、多くの自動車メーカーのエンジニアがお手本としたし、実験ドライバーの育成にも役立っている。

 直列4気筒DOHCエンジンには、インタークーラー付きターボも用意されたが、自然吸気エンジンでも操る楽しさは変わらない。デザインがいいだけでなく走りの質感も高かった5代目シルビア。

 FRスポーツが不毛の時代の今、この名車にもう一度乗ってもらいたいと思う。運転する楽しさの概念が変わるはずだ。

次ページは : ■マツダ ユーノスコスモ タイプE(4代目)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!