【ロードスター、N-BOX…】日産にはマネできないクルマたち

【ロードスター、N-BOX…】日産にはマネできないクルマたち

 海外専売モデルも合わせれば、40車種を超えるクルマを開発・販売し、2017年には、グループ全体の販売台数が世界第二位となった自動車メーカー日産自動車

 “技術の日産”をキャッチコピーに、軽自動車デイズからスポーツカーGT-Rまで、多岐にわたるクルマを世に送り出してきた日産。

 プロパイロット2.0やe-POWORなど素晴らしい技術をもつ日産が、どんなクルマでも作ろうと思えば作れるのだろうか。

 元日産社員である筆者が日産には真似できないであろうクルマたちを考えてみた。

 文:吉川賢一
写真:日産、スズキ、マツダ、トヨタ、ダイハツ、ベストカー編集部

 【画像ギャラリー】技術の日産によるクルマたち


スイフトスポーツからみる日産スポーツカー事情とは? 

スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ

 スイフトスポーツは、国産のスポーティなコンパクトハッチという今や絶滅危惧種ともいえるクルマである。モータースポーツへも積極的に参加し、ラリーやダートレースなどでもお馴染みだ。

 日産にも、ノートNISMOやマーチNISMOといったスポーティグレードはあるが、あくまでその成り立ちが乗用車であり、スイフトスポーツの様な生粋のスポーツモデルではない。

 また、日産はフェアレディZやGT-Rで、スポーツカーはビジネスにならないことを嫌というほど実感している。

 これ以上、スポーツモデルに手を出すほどの冒険心は、日産にはないであろう。

ギネス世界記録を持つロードスターとの違い

 言わずと知れたマツダを代表とするスポーツカーロードスター

 2015年にデビューした現行モデルの4代目を含め、累計販売台数は100万台以上、世界でもっとも売れた2シーターオープンカーとしてのギネス世界記録にも認定されているクルマだ。

 ※ロードスターは、2000年5月に 2シーターオープンカー生産累計世界一(531,890台)としてギネスに認定されている。2016年には生産累計100万台達成した。 (マツダ公式サイトより)

マツダ ロードスター
マツダ ロードスター

 マツダロードスターと同様の2シーターオープンカーであったフェアレディZロードスターは、米国で細々と販売され続け、2019年モデルをもって廃止された。

 両車を比べると、スポーツカーにとって重要である車重が圧倒的に違うことがわかった。

 マツダロードスターが約1000kgに対し、V6 3.7リットルの大排気量エンジンのフェアレディZロードスターは1540kgもあった。クーペよりも50kg以上も重たい。

 また、2000年から2002年までの短期間販売されていたS15シルビア(マニュアル車)も車重は1330kgであった。

 尖った性能が無いように作りたい日産には、ロードスターのように割り切った軽量な車両は、絶対に開発できないであろう。

次ページは : プリウスのようなハイブリッドカーは生まれるのか

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…