日産に必要なのは「シーマ復活」!! 高級セダン需要は死なず 憧れのブランドを取り戻せ

再起を図る日産の最高級車を「シーマ」として登場させることには、大きな意義がある

 儲かるモデルではないが、日産車の象徴として、やはりフラグシップは必要な存在だと筆者は思う。これから再起を図ろうとするならばなおさらだ。

 いまはまだ、フラグシップなんて考えている余裕はないだろうが、ひと息つけたあとには、嫌な空気を一掃し、ゲームチェンジとなるようなインパクトある施策は絶対に必要。そうした意味で、セダンにこだわることなく、再起を図る日産の最高級車を「シーマ」として登場させることには、大きな意義があると筆者は思う。とにかく、この厳しい状況を乗り越え、今後も日産らしいクルマを開発してくれることを期待したい。

【画像ギャラリー】高級車の歴史を変えた!! 日産のフラグシップセダンだった「シーマ」(25枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…