免許更新の際に誰もがぶち当たる[特別なルール] [75歳からの壁 合格]の相棒はすぐそこに

免許更新の際に誰もがぶち当たる[特別なルール] [75歳からの壁 合格]の相棒はすぐそこに

 75歳。「まだ先だね…」という方は多いでしょうが、その年齢になると運転免許更新時に「大きな壁」が現れる。それが「認知機能検査」。75歳以上はこの検査に合格しなければ免許更新されない。まさに、免許更新の「特別ルール」で、高齢者にとっては難易度が高い検査。合格のためには「日頃からの脳活が一番!」とされるが、脳活を手助けする相棒は意外と「身近」にある。しかも「運転脳」が強化される、というからこれは放っておけない!!

文・写真:ベストカーWeb編集部/写真:Adobe Stock

▲広島美女が案内する「売らないディーラー」って何なん?
▲広島美女が案内する「売らないディーラー」って何なん?
【画像ギャラリー】運転免許更新時の[75歳からの壁 合格]のための脳活ドリルを公開!!(12枚)画像ギャラリー

■あなたはできますか? 「16枚のイラストを約4分で記憶する」

「認知機能検査」と同様のものがコレ。これらのようなイラスト、合計16枚を約4分間で記憶し、「その16枚には何が描かれているか」を解答する内容。い……、意外と難しい!
「認知機能検査」と同様のものがコレ。これらのようなイラスト、合計16枚を約4分間で記憶し、「その16枚には何が描かれているか」を解答する内容。い……、意外と難しい!

 ここ数年、75歳以上の高齢ドライバーが起こす事故の割合は、減る兆しがない。認知症が要因というケースは少なくなく、その対策として、警察庁が75歳以上のドライバーに課しているのが「認知機能検査」。運転免許更新する際の義務化となっている。

「認知症の疑いがある人」あるいは「認知症」の高齢ドライバーにハンドルを握らせない、というのが狙いの措置(検査)だ。

 上で取りあげているのが、「認知機能検査」と同様のもの。万年筆や飛行機など4枚のイラストを約1分間で記憶することが1セット。同様のことを続けて3セット実施し、合計4セット、トータル16枚のイラストを約4分間で記憶するという内容。

 そして「その16枚のイラスト、何が描いてありましたか?」が出題内容。記憶力はもちろん、脳の柔軟性が問われる出題だ。

■頭の中で考えるのが脳活のコツで「運転寿命」もぐんぐん延びる!

脳神経内科専門医・塚本 浩先生が考案した脳活ドリルの一例「穴埋め計算」。〇のなかに計算の記号(+、-、×、÷)を入れて、計算式を成り立つようにするドリル。頭の中で計算するのが脳活のコツになる!
脳神経内科専門医・塚本 浩先生が考案した脳活ドリルの一例「穴埋め計算」。〇のなかに計算の記号(+、-、×、÷)を入れて、計算式を成り立つようにするドリル。頭の中で計算するのが脳活のコツになる!

 難易度が高い「認知機能検査」を突破する(合格する)には「脳活」が有効という。

「加齢とともに脳は萎縮(老化)してしまいますが、仕方がないとあきらめる必要はありません。脳は使えば使うほど鍛えられ、老化のスピードを遅らせることができます」

 こう語るのは、脳神経内科専門医・塚本 浩先生。現在、東京医科大学で脳神経疾患の専門診療に携わりながら、認知症の早期発見や予防研究も行う、脳神経内科専門医。

 塚本 浩先生が考案した「脳活ドリル」の一例が、上にあるものだ。

「穴埋め計算」という脳活ドリルで、それぞれ、〇のなかに計算の記号(+、-、×、÷)を入れて、計算式を成り立つようにするドリル。

 メモ書きをせずに頭の中だけで考えるのが、脳を活性化させるコツ。全18問を13分で解答するのが「目標解答時間」。

これも、脳神経内科専門医・塚本 浩先生が考案した脳活ドリル。「違う絵」がひとつだけある。高齢者だけでなく、ご家族などでじっくり探してみましょう!
これも、脳神経内科専門医・塚本 浩先生が考案した脳活ドリル。「違う絵」がひとつだけある。高齢者だけでなく、ご家族などでじっくり探してみましょう!

 さらに上の「違う絵探し」という脳活ドリル。1~4番、それぞれひとつだけ「違う絵」がまぎれており、それぞれ2分間で探しだすというもの。「集中力・注意力」や「記憶力」などを使う脳活ドリル。

 イラストを集中してよ~く見て、探すことで脳が活性化される!

 これら2つともけっこう難しい! 高齢者だけでなく、仲間同士や家族でチャレンジしても盛り上がるので、みなさんでぜひとも!!

【画像ギャラリー】運転免許更新時の[75歳からの壁 合格]のための脳活ドリルを公開!!(12枚)画像ギャラリー

次ページは : ■「脳活ドリル」で6つの「運転脳」が自然と強化され、免許更新後も使える!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

これから登場する国産スポーツカーを一挙紹介! GRスープラファイナル&クラウンエステート試乗記も掲載のベストカー4.26号発売中

これから登場する国産スポーツカーを一挙紹介! GRスープラファイナル&クラウンエステート試乗記も掲載のベストカー4.26号発売中

ちわ! 同級生の内定話を聞くたびに気分が落ち込む編集部告知担当です。そんなことはど~でもよくって、春…