超人気[スズキSUV]に3つの顔って知らなかった! [151万円]が激推しの理由を深掘り

超人気[スズキSUV]に3つの顔って知らなかった! [151万円]が激推しの理由を深掘り

 ええっ!! ハスラーに3タイプの顔があるって本当か!? 直近の2025年2月の月販台数が8589台、軽自動車ランキング4位と人気者のスズキハスラー。特有の四角いカタチのSUVクロスオーバーだが、フロントデザインが3つあるんです。知ってました?

文:ベストカーWeb編集部/写真:スズキ

▲ベストカー編集委員・ウメキが語る「スカイライン」。早くも6回目!
▲ベストカー編集委員・ウメキが語る「スカイライン」。早くも6回目!
【画像ギャラリー】[151万円]グレードが激推し! 最新ハスラーの画像を公開!!(15枚)画像ギャラリー

■実は、一部仕様変更でエクステリアが変わっていたんです!!

一部仕様変更と同時に新設定された「ハスラー タフワイルド」。グリルが大きくワイドになり、フロントの「HUSTLER」アルファベットエンブレムが黒で超イカすぜ!
一部仕様変更と同時に新設定された「ハスラー タフワイルド」。グリルが大きくワイドになり、フロントの「HUSTLER」アルファベットエンブレムが黒で超イカすぜ!

 ハスラーに3タイプの顔が誕生したのは、遡ること、昨年(2024年)の5月24日。一部仕様変更とともに、新たに「タフワイルド」を設定し、「新生ハスラー」が発売開始となった。

 一部仕様変更の中身は、LEDヘッドランプが全車標準装備になり、上級グレードのHYBRID XとHYBRID Xターボには「ナノイー X」フルオートエアコンが搭載。また、シートバックアッパーポケットなどを採用されるなど、快適装備が充実した。

上の画像のリア。「タフワイルド」は後ろ姿もブラックが利いてカッコいい~
上の画像のリア。「タフワイルド」は後ろ姿もブラックが利いてカッコいい~

 快適装備の充実はファン待望の出来事といえ、嬉しいかぎりですよ。が、それ以上に筆者の目にとまったのが、「ハスラーさん。よく見れば顔が3つあるじゃないか!」ということ。

 廉価グレードのHYBRID Gと、上級グレードのHYBRID X、そして新設定の「タフワイルド」という3タイプ(それぞれターボ設定あり)は、それぞれ微妙に顔が異なるんです。ほら、下に並べた3枚の画像のように!!(スクロールしてくださいませ)

【画像ギャラリー】[151万円]グレードが激推し! 最新ハスラーの画像を公開!!(15枚)画像ギャラリー

■「ハスラーさん。よく見れば顔が3つあるじゃないか!」

廉価グレードのHYBRID G(2トーンカラー仕様)
廉価グレードのHYBRID G(2トーンカラー仕様)
上級グレードのHYBRID X(2トーンカラー仕様)
上級グレードのHYBRID X(2トーンカラー仕様)
新設定の「タフワイルド」(2トーンカラー仕様)
新設定の「タフワイルド」(2トーンカラー仕様)

 画像上から廉価グレードのHYBRID G、上級グレードのHYBRID X、新設定の「タフワイルド」という3タイプをズラリと並べてみたが、パッと見は同じフロントデザインに見えるが、よく見ると違う。

 HYBRID Gはフロントグリルとヘッドランプガーニッシュがメッキになっており、LEDフォグランプは設定なし。シンプルな顔立ちだ。

 そのHYBRID Gと同じ仕様で、LEDフォグランプが設定されているのがHYBRID X。さらに、「HUSTLER」アルファベットエンブレムが備わり、これがかなり利いていてカッコいい!

 そして、3つめの顔の「タフワイルド」。フロントグリルが大きくなり、左右のヘッドランプにつながっているのが一番のポイント。さらに、フロントグリルとヘッドランプガーニッシュはブラックで、「HUSTLER」アルファベットエンブレムもブラック。

 加えて、メッキバンパーガーニッシュが備わり、LEDフォグランプが四角いカタチになるなど、特別なハスラーが「顔」でわかる!

 懐かしの『だんご3兄弟』じゃないけど、「顔違いのハスラー3兄弟」の完成形、ここにありッ。

【画像ギャラリー】[151万円]グレードが激推し! 最新ハスラーの画像を公開!!(15枚)画像ギャラリー

■ドアハンドルの色とホイールデザインも「3つある」

こちらは上級グレードのHYBRID X(2トーンカラー仕様)のリアビュー。ドアハンドルはメッキで、15インチアルミホイールもほかの2タイプとは違うという凝りよう
こちらは上級グレードのHYBRID X(2トーンカラー仕様)のリアビュー。ドアハンドルはメッキで、15インチアルミホイールもほかの2タイプとは違うという凝りよう

 3タイプのハスラー。エクステリアの違いはフロントデザインだけでなく、例えばドアハンドル。HYBRID Gは車体同色で、HYBRID Xはメッキ。タフワイルドはブラック。

 ホイールに関しては、HYBRID Gは15インチスチールホイールで、HYBRID Xは15インチアルミホイール(切削加工&ブラック塗装)。タフワイルドは15インチアルミホイール(ブラックメタリック)……といった具合に、3タイプそれぞれ微妙に異なっているから凄い。スズキのこだわりを感じますよ!

こちらは、タフワイルドの15インチアルミホイール。ブラックメタリックとなっており「ワイルドだね~」
こちらは、タフワイルドの15インチアルミホイール。ブラックメタリックとなっており「ワイルドだね~」

 内装も、例えばHYBRID Xの場合、グレー基調のレザー調&ファブリックシート表皮やレザー調ドアトリムクロスに設定するなど、3タイプの仕様を変えている。「選ぶ楽しさ」が盛り込まれている、というワケ。

 四角いカタチの軽SUVクロスオーバーで丸目に愛嬌もあるハスラーが、「こだわり」あふれる3タイプあるんだから、そりゃもう売れるワケですよ!

【画像ギャラリー】[151万円]グレードが激推し! 最新ハスラーの画像を公開!!(15枚)画像ギャラリー

次ページは : ■結論「3つの顔から選ぶなら最廉価グレード」で決まり!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…