結局シンプルなのが一番なのよ!! 三菱 [初代ekワゴン]は無駄のない完璧に近い[クルマ]説

結局シンプルなのが一番なのよ!! 三菱 [初代ekワゴン]は無駄のない完璧に近い[クルマ]説

 かつて紙のベストカーに連載された『デザイン水かけ論』にて、2014年に惜しくも世を去った自動車評論家の前澤義雄氏とカーデザインについて対話していた清水草一氏。今あらためて清水氏が問う。「前澤さん……シンプル感ってナンですか?」。

※本稿は2025年2月のものです
文:清水草一/写真:三菱、マツダ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年3月26日号

初代三菱 eKワゴン。ムダのない箱型の、鍛えこまれたシンプルなデザイン。食べ物に例えれば「うまい素うどん」である
【画像ギャラリー】「デザイン水かけ論」ふたたび!? 清水草一氏が天に向かって問う「自動車デザインにおけるシンプルさ」(20枚)画像ギャラリー

クルマにおける「シンプル感」

初代三菱 eKワゴン。ムダのない箱型の、鍛えこまれたシンプルなデザイン。食べ物に例えれば「うまい素うどん」である
初代三菱 eKワゴン。ムダのない箱型の、鍛えこまれたシンプルなデザイン。食べ物に例えれば「うまい素うどん」である

 シンプル感のあるデザインの代表例が箱型車だ。前澤さん曰く、「箱はただの箱じゃない。箱でもジワジワと情感を滲み出させることはできる」。その代表例が初代eKワゴン。

 「あくまで道具、洗濯機や洗濯ばさみの類のデザインだが、ディテールはきちっとしている」と述べ、歴代最高に近い点数を付けた。

 箱型以外でも、パネル面のラインや装飾物が少なく、すっきりしたデザインは「シンプル感が高い」とプラス評価される。

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…