父と息子でクルマを共有したいとお考えの親子のみなさん。父はミニバンが、息子は走破生の高いSUVが欲しいと意見が分かれることもあるだろう。そこでおススメしたいのが三菱 デリカD:5。SUV並みの走破性を持つミニバンでモテ度も高い!?
※本稿は2025年2月のものです
文:伊達軍曹/写真:三菱、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月26日号
※価格帯は現行モデルが最新のもの、先代、旧型はその最終モデルのものとなっています

父と息子でクルマを共有したいとお考えの親子のみなさん。父はミニバンが、息子は走破生の高いSUVが欲しいと意見が分かれることもあるだろう。そこでおススメしたいのが三菱 デリカD:5。SUV並みの走破性を持つミニバンでモテ度も高い!?
※本稿は2025年2月のものです
文:伊達軍曹/写真:三菱、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月26日号
※価格帯は現行モデルが最新のもの、先代、旧型はその最終モデルのものとなっています
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方今顔最初は無いと思ってたのに、今顔デリカ乗ってます。見慣れたんでしょうね、かなり気に入っていますよ。
好みは人それぞれなので賛否あって普通だと思います。
デフロックついて無いんだよなぁ。スタック脱出は普通の四駆と変わらない。
好みが分かれるところでしょうけど、最近の三菱車の「ダイナミックシールド」顔は生理的にダメでD5なら迷わず前期が好みです。実際ekクロスは「ダイナミックシールド」でしたけどデリカミニはD5前期の雰囲気でヒットしました。デザインは難しいですね。