日本の商用車市場に新たな波を!! ハイエースの座を奪うか!? 韓国キアがEVバンで日本再上陸!!

日本の商用車市場に新たな波を!! ハイエースの座を奪うか!? 韓国キアがEVバンで日本再上陸!!

 かつて日本のマツダやアメリカのフォードと提携し、コンパクトカーなどを製造販売していた韓国のキア。2013年には日本から撤退しているが、2026年、EVバン「PV5」での日本再上陸が決定。日本における本格商用EVの先駆者となるか!?

※本稿は2025年3月のものです
文:角田伸幸/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年4月26日号

【画像ギャラリー】懐かしのコリアンブランドが帰ってくる!? 日本再進出で商用EVの市場を狙う韓国キア(8枚)画像ギャラリー

日本の商用EV市場に目をつけた!?

貨物用のPV5カーゴ。シンプルなボディと稲妻型のライトがカッコイイじゃないの!
貨物用のPV5カーゴ。シンプルなボディと稲妻型のライトがカッコイイじゃないの!

 本格的な商用EVがなかなか登場しない。こんな日本市場を見透かしたのか、韓国キアが商社の双日と組んで再上陸を果たした。

 キアといえば、おじさん世代は2代目ロータス エランのOEMであるビガートや、フォードのフェスティバ5を思い出す。しかし今回は「畑」が違う。ハイエースをモダンにしたような電動コマーシャルバンで勝負するのだ。

 このクルマ、英数字を多用するキアのルールに倣って「PV5」と呼ぶ。全長4.7m、幅と高さが1.9mというから、ハイエースの標準ボディをちと幅広にしたイメージだろうか。多人数乗車を想定した「パッセンジャー」と貨物用の「カーゴ」があり、カーゴには全高2.2mのハイルーフ仕様もある。

 ベースとなるプラットフォームだが、親会社であるヒョンデが開発したE-GMPを使う(アイオニック5と同じ)。この車台はスケートボードのように真っ平なフロアが特徴で、PV5もそれを活かしたさまざまなバリエーションを用意している。

 たとえば多人数送迎の場合は3列シートを自在にアレンジし、2+2+2や1+2+2、2+0+3といったレイアウトが可能だ。

 貨物用としては完全フラットなデカい荷室が魅力だが、注目したいのがアウトドア用途。空間の広さをキャンピングカー架装業者にもアピールするというから、近い将来、使い勝手のいい電動キャンパーがデビューするかもしれない。

 PV5は優れた電子アーキテクチャも備えており、ネットを通じた複数車両の運行管理や冷凍庫の温度制御、家電との連動といったサービスも可能だという。

 見た目もクールなPV5。日本の商用車市場に新たな波を起こすかも!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

ベストカー7.10号 特別定価590円 ちわ! 志が低すぎて15分で終わるミッションオイル交換に着手…