新型ヤリスクロスのベストバイはHVかガソリンか? 競合SUVを圧倒するのか!? 

■ヤリスクロスはライバルと比べて何が凄いのか?

 ヤリスクロスは全幅が1765mmの3ナンバー車だが、全長は4180mmと短い。ホイールベース(前輪と後輪の間隔)も2560mmに抑えられ、後席の足元空間はヤリスと同程度に狭い。ヤリスに比べると床と座面の間隔が20mm広がり、腰の落ち込む着座姿勢は若干改善されたが、荷室容量も含めて家族で使うには少々窮屈だ。

ヤリスクロスのインパネ。水平基調でシンプルに整えられており、質感も悪くない
ヤリスクロスのインパネ。水平基調でシンプルに整えられており、質感も悪くない

 その代わり価格も求めやすい。ヤリスハイブリッドZの2WDは258万4000円だ。機能と装備が同程度になるライバル車のキックスX(275万9900円)、ヴェゼルハイブリッドZホンダセンシング(276万186円)に比べると、約18万円安く抑えた。

 ヤリスクロスの後席と荷室は、キックスやヴェゼルに比べると狭いから、価格も安くて当然という見方も成り立つだろう。それでも後席と荷室にこだわらないユーザーにしてみれば、ヤリスクロスは買い得感が強い。特に外観は鋭角的でカッコ良く、インパネ周辺のデザインはヤリスとほぼ同じだが、質感は満足できる。

 一方、キックスはe-POWERを搭載する国内仕様の投入は2020年6月だが、NAエンジンの海外仕様は2016年から用意されていた。やや古さが感じられ、内外装の作りもヤリスクロスに見劣りする。

キックスの海外仕様は2016年に投入されており、内外装における設計の古さが否めない
キックスの海外仕様は2016年に投入されており、内外装における設計の古さが否めない

 ヴェゼルは2013年の登場だから、ハイブリッドの世代も古く、後席と荷室は今でも広いがデザインの新鮮味は薄れた。このほかCX-3やCX-30、XVなどもいまひとつ売れていない。

 つまりコンパクトSUVのカテゴリーは、流行にのって人気を高めたが、ラインナップされる車種の商品力は全般的に追い付いていない状況だ。そこでヤリスクロスが売れ行きを伸ばした。ヤリスクロスに対する顧客の反応はどうなのか。販売店で尋ねた。

 「ヤリスクロスを購入するお客様は、キックスやヴェゼルと比べることが多いです。そして主に安全装備、運転感覚、燃費、内外装のデザインなどによって、ヤリスクロスを選ばれます。価格が近いためにヤリスと迷うのではないかと思いましたが、意外に比較されません」。

ヤリスクロスの競合としてよく名前が挙がるヴェゼルだが、機能やデザインでやや古さを感じる面も
ヤリスクロスの競合としてよく名前が挙がるヴェゼルだが、機能やデザインでやや古さを感じる面も

 ヤリスクロスでは、右左折時に直進車両や横断歩道上の歩行者を検知して、衝突被害軽減ブレーキを作動させることも可能だ。この安全装備は、ライバル車に差を付けるヤリスクロスの大切な特徴になっている。

 ヤリスクロスでは、WLTCモード燃費も、ハイブリッドの2WDが27.8~30.8km/Lと良好だ。キックスは21.6km/L、ヴェゼルハイブリッドは19.6~21km/Lだから、かなり差が付く。

 以上のようにヤリスクロスは、ほかのコンパクトSUVに比べると、機能からデザインまで設計の新しさを感じさせる。しかも関心の集まっている安全装備や燃費も優れ、価格は割安だから人気車となった。

 ただし、ヤリスクロスの好調な売れ行きは、ほかのトヨタ車にも影響を与えているようだ。販売店では以下のようにコメントした。

 「C-HRの購入を考えていたお客様は、ヤリスクロスに移ることがあります。ヤリスクロスはC-HRに比べて価格が安く、なおかつ安全装備は充実しています。外観はC-HRが個性的ですが、ヤリスクロスもスポーティでカッコイイため、選択に迷うことが多いです」。

CH-Rの購入を検討していたユーザーがヤリスクロスに移ることもあるという
CH-Rの購入を検討していたユーザーがヤリスクロスに移ることもあるという

 ヤリスクロスハイブリッドZの価格は258万4000円で、C-HRハイブリッドGは304万5000円だ(価格はいずれも2WD)。ボディサイズ、エンジン排気量、装備に違いがあるものの、ヤリスクロスは約46万円安い。

 しかもC-HRはボディがひとまわり大きいが、外観のデザインに重点を置いたので、後席と荷室はあまり広くない。2016年の登場だから新鮮味も薄れ、C-HRの購入を考えていたユーザーが、ヤリスクロスに移ることもあるだろう。C-HRの2020年9月における登録台数は3681台だから、キックスと同等に登録されているが、前年の9月に比べると17%減った。

 一方、ライズについても販売店で尋ねた。

「ライズは5ナンバー車で、ボディはヤリスクロスよりもさらに小さいです。価格も安く、200万円以下のグレードが豊富なため、セカンドカーのニーズも多いです。ヤリスクロスとはクラスが異なるので、お客様はあまり迷われません」と述べた。

ヤリスクロスよりも一回りコンパクトなライズは、セカンドカーとして利用されることが多い
ヤリスクロスよりも一回りコンパクトなライズは、セカンドカーとして利用されることが多い

 このようにヤリスクロスは、キックスやヴェゼルなど他メーカーのライバル車とは競争関係が生じて、相手車種の売れ行きに影響を与えるが、トヨタ内部で競うのはC-HR程度だ。ライズとは共存できている。

 そして今後登場すると思われるカローラクロスとも、商品の性格が異なる。カローラクロスはC-HRとホイールベースまで含めてプラットフォームが共通化され、外観デザインはライズと同じく悪路指向に仕上げたからだ。

 ボディサイズや価格について、カローラクロスと競争関係が生じるのは基本部分を共通化したC-HRだ。ライズの外観は、カローラクロスのサイズダウン版という印象もあるが、前述の通り価格差が大きいから競争関係は生じないだろう。ヤリスクロスも同様だ。

カローラクロスはCH-Rと共通のプラットフォームを採用。悪路での走破性を意識したコンセプトで、ヤリスクロスとは異なった性格をしている
カローラクロスはCH-Rと共通のプラットフォームを採用。悪路での走破性を意識したコンセプトで、ヤリスクロスとは異なった性格をしている

 そしてトヨタには、さらに大きな前輪駆動ベースのSUVとして、都会指向のハリアーと悪路指向のRAV4もある。この2車種も基本部分を共通化しながら、車両の性格を都会指向と悪路指向で分けることにより、競争せずに共存している。

 このようにSUVは、都会指向と悪路指向を使い分けることで、同じサイズに性格の異なる複数の車種をそろえられる。スバルはXVとフォレスター、マツダはCX-30とMX-30(この2車種は都会/悪路指向ではないが)、スズキはSX4 Sクロスとエスクードという具合だ。三菱のアウトランダー/エクリプスクロス/RVRも、プラットフォームはホイールベースの数値まで含めて共通だ。

次ページは : ■ヤリスクロスのベストバイグレードはHVかガソリンか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…