大ヒット中のハリアーHVの走りはフォレスターターボよりも上か?

ハリアーのお薦めグレードは?

価格帯はガソリン仕様が299万〜443万円。ハイブリッド仕様が358万〜504万円となる(いずれも消費税込み)
価格帯はガソリン仕様が299万〜443万円。ハイブリッド仕様が358万〜504万円となる(いずれも消費税込み)

 ハリアーのグレード選びにも触れたい。車両の性格を考えるとハイブリッドを推奨する。NAエンジンの排気量は2Lで、実用的な加速性能に不満はないものの、上級SUVのハリアーとしては物足りないからだ。

 その点でハイブリッドは、排気量が2.5Lでモーター駆動も併用するから、加速時に余裕を感じる。走りが滑らかでノイズも小さい。駆動方式は用途に応じて選べばよい。シティ派SUVだから、前輪駆動の2WDでも車両の性格と食い違うことはない。

 グレードはハイブリッドG(400万円/2WD)を推奨したい。

 ハイブリッドS(358万円/2WD)でも実用的には満足できるが、ハイブリッドGにはアダプティブハイビームシステム(ハイビーム状態を保ちながら対向車などの眩惑を抑える機能)、運転席の電動調節機能、リアゲートの電動開閉機能、液晶表示のルームミラーなどが標準装着される。

新たに採用されたデジタルインナーミラーは前後方録画機能付で、カメラが捉えた走行中の映像をSDカードに録画する機能を備えている
新たに採用されたデジタルインナーミラーは前後方録画機能付で、カメラが捉えた走行中の映像をSDカードに録画する機能を備えている

 ハイブリッドGの価格は、ハイブリッドSに比べて42万円高いが、ニーズの高い装備が加わる。

 ちなみにハイブリッドGの価格は、NAエンジンのG(341万円)よりも59万円高いが、購入時に納める環境性能割や自動車重量税が非課税になる。この金額を差し引くと、実質差額は49万円だ。

 そこでレギュラーガソリン価格が140円/L、実用燃費がWLTCモード数値とすれば、1km当たりの走行単価はハイブリッドが6.3円、NAエンジンは9.1円だ(いずれも2WD)。

 燃料代の節約で実質差額の49万円を取り戻すには、17~18万kmを走らねばならない。つまり純粋な損得勘定では、NAエンジンがお得だが、車両の性格にはハイブリッドが合っている。購入時には両タイプを乗り比べて判断したい。

■1.8Lターボのフォレスターターボと比較するとどうか?

2020年10月のマイナーチェンジを機に1.8Lのターボを新たに設定したフォレスター
2020年10月のマイナーチェンジを機に1.8Lのターボを新たに設定したフォレスター

 ハリアーのライバル車として、スバルフォレスタースポーツ(328万9000円)が挙げられる。スポーツは2020年10月のマイナーチェンジで追加されたグレードで、エンジンは水平対向4気筒1.8Lターボを搭載する。

 性能を含めて新型レヴォーグと共通だ。実用回転域の駆動力に余裕があり、3LのNAエンジンと同等の動力性能を発揮する。

 先代フォレスターには、2Lターボが割安な価格で用意され(消費税を10%に換算すると約319万円)、新型のスポーツは1.8Lターボだから、動力性能は2Lターボを下まわる。

 それでもスポーツには、ドライバーの運転状態を検知するドライバーモニタリングシステムなどが標準装着される。

 サスペンションには、専用のスプリングやショックアブソーバーを採用した。安全面を中心に装備を充実させたことも考えると、価格は割安だ。

 このCB18型は1795ccで最高出力は177ps/5200-5500rpm、最大トルクは30.6kgm/1600-3600rpm。リニアトロニックCVTと組み合わされる。

 アイドリングからちょっとアクセルを踏み込めば、スッとトルクが立ち上がり、特に2000~4000rpmあたりは3L、NAのようなリニアなトルク感を味わえる。

フォレスターの1.8Lターボは、新たに設定された最上級グレードの「スポーツ」に搭載されている
フォレスターの1.8Lターボは、新たに設定された最上級グレードの「スポーツ」に搭載されている

 ハイブリッドのe-BOXERを搭載するアドバンス(315万7000円)に比べると、ほぼ同じ装備内容で、スポーツの価格上昇を13万2000円に抑えた。WLTCモード燃費は、e-BOXERのアドバンスが14.0km/L、スポーツは13.6km/Lだ。

 スポーツは1.8Lターボで動力性能を高めながら、燃費数値もe-BOXERとあまり変わらない。SUVでスポーティな走りを楽しみたいユーザーにとって、フォレスタースポーツは選ぶ価値は高い。

 このスポーツと比べるなら、ハリアーは2L、NAエンジンの2WD・G(341万円)になる。価格は同程度で、走行性能は4WDの採用も含めてフォレスターが勝る。

 その代わりにハリアーは、内外装が豪華で後席も少し広い。フォレスターも空間効率は優れているが、4名乗車時の快適性で選ぶならハリアーだ。

 つまりハリアーは、Lサイズの上級SUVであると同時に、フォレスターなどのミドルクラスとも重複する商品に仕上げた。そこにも幅広いユーザーから注目される人気車の秘訣がある。

 少し上級で清潔感もあり、品行方正で、好感を持たれる実用性を兼ね備えた商品。ハリアーには、かつてのマークIIに似た商品特性も感じられ、息の長いヒット商品になりそうだ。

【画像ギャラリー】販売好調のハリアーとターボモデルを追加したフォレスターを比較

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!