レクサスから見たトヨタ クラウン 販売現場で感じた伝統の重み

クラウンオーナーがレクサスを買わない2つの理由

レクサスGS(販売期間:2012年~2020年/全長4880mm×全幅1840mm×全高1455mm)
レクサスGS(販売期間:2012年~2020年/全長4880mm×全幅1840mm×全高1455mm)

 筆者がレクサス営業マン時代、クラウンとよく比較されるレクサスはGSとISだった。

 当時、筆者はトヨタ店を母体にするレクサスにいたため、母体店のクラウンユーザーを紹介されることも数多くあった。しかし、実際にクラウンをレクサスに買い替えるユーザーは、半数いるかどうかだ。

 商談中のクラウンオーナーから、新型クラウンを買うことにすると断りの連絡をもらう際、よく言われたレクサスを買わない理由が2つあった。「価格」と「車格」だ。

 ISを検討していたクラウンオーナーからは、「クラウンと同じくらいの価格なのに小さいクルマ」と、GSと比べると「クラウンと同じくらいの大きさなのに、どうしてこんなに高いのか」と言われる。

レクサスIS(販売期間:2013年~/全長4710mm×全幅1840mm×全高1435mm)
レクサスIS(販売期間:2013年~/全長4710mm×全幅1840mm×全高1435mm)

 クラウンの魅力は、装備や価格・サイズ感などたくさんある。そのなかでも最も大きな魅力は、そのクルマが「クラウンであるかどうか」なのだ。クラウンの販売現場を離れて改めて感じたことだった。

 トヨタよりも格上のブランドと位置付けられるレクサスは、高級感や質感の高さが魅力だ。ただし、これはレクサスブランド全体としての魅力である。クラウンオーナーを振り向かせるには、ISやGSといった個々のクルマが、クラウンより愛せる、満足させられるクルマでなくてはならない。

 ブランドを訴求するレクサスの一員としては、クラウンという確立されたブランドを羨ましく思った。クラウンのような歴史に裏打ちされたブランド力を、レクサスのクルマたちは、まだ醸成している途中なのである。

クラウンとレクサス「高級」の本質

 クラウンとレクサスは、ともにトヨタの高級車というイメージがあるが、高級の捉え方が異なると筆者は思う。

 トヨタの小型車から段々と車格を上げていき、「いつかはクラウン」の高みにたどり着いた満足感は、クラウンならではのものだろう。登り詰めて手に入れたこの高級は、達成感と似ている。

 対してレクサスの高級は、優雅で快適な生活のようだ。頂を目指して登るというよりも、用意された上質な空間に入り込むのと似ている。

 高揚感のクラウンと充足感のレクサス、どちらもいい気分だが性質的には動と静、違う高級であろう。

 それぞれの高級があるなかでも、レクサス車種のブランド化は急務だ。ある程度の年月がかかるのは仕方ないが、トヨタ・レクサスには、車種ブランドを確立するまでの道筋が見えているはずだ。現在のクラウンが歩んだ道があるのだから。

セダンから生まれ変わるのではと噂されているクラウンSUV(ベストカーが作成した予想CG画像)
セダンから生まれ変わるのではと噂されているクラウンSUV(ベストカーが作成した予想CG画像)

 まだ、公式な発表はないが、クラウンがSUVとして生まれ変わるのではないかと噂される。

 筆者としては、クラウンエステートのような、派生車としてSUVを作るのなら良いことだと思う。ただ、セダンを廃止してというのなら、しっかりとクラウンがもつブランドの礎を、レクサスに引き継ぎ終わるまで待つべきだろう。

 今から半世紀後、国内のレクサスは、今のクラウンと同じ66年を迎える。その時レクサスの各車種には、今のクラウンのようなファンがいるはずだ。クラウンとレクサスには、日本の高級車市場を牽引する同志として、今後も二人三脚で頑張ってほしい。

【画像ギャラリー】レクサスIS/レクサスGS(生産終了)/現行型クラウンをみる

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!