OEMって儲かるの? ライズ大ヒットで気になるOEM車のホントのところ

OEMって儲かるの? ライズ大ヒットで気になるOEM車のホントのところ

 ダイハツ『ロッキー』のOEM車であるトヨタ『ライズ』。そして、ダイハツ『トール』のOEM車であるトヨタ『ルーミー』が大ヒットしている。トヨタの販売力もあるとはいえ、ここまで大ヒットするとは思わなかったのではないだろうか。

 とはいえ、売れているのは本家ではなく、OEM先であるトヨタである。OEMをするメリットとは何か? そして気になるOEMを供給する側と受ける側では、どちらが儲かるのか? そもそもそんなにOEMとは儲かるものなのだろうか?

 今回は気になるOEM事情について考察していきたい。

文/渡辺陽一郎
写真/TOYOTA、DAIHATSU、SUBARU、編集部

【画像ギャラリー】あんなクルマもOEMされていた! 日本のOEM車を写真でチェック!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…