トヨタ ウィッシュの凋落と武器 超人気ミニバンからなぜ一転??

トヨタ ウィッシュの凋落と武器 超人気ミニバンからなぜ一転??

 ホンダ ストリームの後を追い、2003年にデビューしたトヨタ ウィッシュ。

 取り回しがよく7人乗れる5ナンバーサイズミニバン市場を、一気に席巻したクルマである。徹底的にストリームを研究したウィッシュは、年間15万台も売れる、超人気車となった。

 しかし、ウィッシュは2017年にラインナップから姿を消すこととなる。人気車・ウィッシュの衰退はどこから始まったのか。ウィッシュが人気車になれた魅力を考えながら、凋落の要因を探っていく。

文/佐々木亘 写真/TOYOTA、編集部

【画像ギャラリー】本稿未掲載含む写真20枚!! 2017年に生産終了したトヨタ2代目ウィッシュをみる


「廉価&5ナンバー&ヒンジドア」 初代ウィッシュが人気の理由

初代ウィッシュ(販売期間:2003~2009年/全長4550×全幅1695×全高1590mm)
初代ウィッシュ(販売期間:2003~2009年/全長4550×全幅1695×全高1590mm)

 徹底したライバル研究、そして市場調査の後に誕生したウィッシュは、飛ぶ鳥を落とす勢いで売れ続け、ミニバン界を牽引する存在となる。

 当時、ミニバンを購入検討するも、3列目は使わない、多人数乗車を目的としないユーザーが多く存在した。こうしたニーズに応えるクルマが、ストリームやウィッシュのような背の低いミニバンだ。

 多人数乗車を目的のひとつにするミニバンでは、居住性確保のため、車幅と車高を大きくするのが基本だが、この方法の真逆を使って設計されているのが、ウィッシュやストリームに代表される背の低いミニバンだ。

背の低いミニバンは、多人数乗車を目的としないユーザーのために開発された。従来のミニバンよりも居住性が低く設計されているため、価格も抑えることができた
背の低いミニバンは、多人数乗車を目的としないユーザーのために開発された。従来のミニバンよりも居住性が低く設計されているため、価格も抑えることができた

 ウィッシュの一部スポーツグレードは、全幅拡大で3ナンバーとなるが、基本グレードは5ナンバーサイズに抑えた。乗降性に優れるが、エクステリアデザインを限定されるスライドドアはあえて使わず、ヒンジドアを採用し、美しいプロポーションを保つ。

 価格も廉価に抑えた。当時高校生だった筆者は、ウィッシュを見て、将来こんなクルマに乗りたいなと考えたものだ。

 初代ウィッシュは、ミニバンに絶対必要だと思われていた居住性を、必要最小限にとどめ、割り切ったクルマにしたことで、価格を下げることができ、人気となったと思う。

 多目的用途が求められるミニバンでは、機能の“全部乗せ”が多くなるのだが、足し算ではなく、あえて引き算で作られたウィッシュからは、美しさと潔さを感じることができる。

次ページは : モデルチェンジを経て改良後も販売台数は伸び悩む

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!