プリウス売れ行き半減!! ハイブリッドの立役者はもう役目を終えたのか

プリウス売れ行き半減!! ハイブリッドの立役者はもう役目を終えたのか

 クルマ界は栄枯盛衰、かつて一世を風靡したモデルが、流行の浮き沈みに飲まれて生産終了の憂き目に遭うシーンを何度も目にしてきた。売れるクルマがあれば、売れなくなるクルマもある。当たり前の話ではあるが、切ない話でもある。

 ではトヨタのプリウスはどうか。世界初の量産ハイブリッド車であり、いまのハイブリッド全盛時代の立役者ともいえる。一時期に比べると、めっきり話題にのぼることも少なくなった。

 プリウスはまだ第一線で活躍しているのか。それとももうトップクラスで戦う力はないのか。販売前線に詳しい渡辺陽一郎氏に伺った。

文/渡辺陽一郎 写真/トヨタ

【画像ギャラリー】世界初量産HV 偉大なプリウスの歩んだ道のりを画像で辿る


■1997年初代プリウス誕生

 2020年度(2020年4月から2021年3月)に日本国内で新車として売られた小型/普通乗用車の内、39%を電動車(ハイブリッド+プラグインハイブリッド+電気自動車+燃料電池車)が占めた。そこに至る第一歩が、1997年に発売された初代プリウスであった。

売れ行きが前年比半減!! どうした!? どうなる!?? プリウスはもう役目を終えたのか
初代プリウス

 プリウスは世界初の量産ハイブリッド車として大いに注目され、2003年に2代目、2009年に3代目、2015年には現行型の4代目とフルモデルチェンジを重ねた。

 ただし最近は売れ行きが下がっている。

 2020年度におけるプリウスの登録台数は5万9160台(1か月平均は4930台)で、対前年度比は52.2%だ。1年前に比べて半減した。

 2020年度はコロナ禍の影響で、国内市場全体が減少したが、前年度に比べて7.6%(小型/普通車に限ると8.9%)のマイナスだ。

 プリウスの販売台数の減り方は、国内平均を大幅に超えている。

 ちなみに2010年には、3代目の先代プリウスが31万5669台(1か月平均では2万6306台)登録された。2020年度のヤリス(ヤリスクロスなどを含むシリーズ合計)とN-BOXがそれぞれ約20万台だから、先代プリウスはものすごい人気車だった。

■3代目プリウスが絶好調に売れた理由

 当時のプリウスは、2代目のベーシックグレードも継続生産していたが、プリウスαはまだ登場していない。実質的に1種類のボディで30万台以上が登録され、現在の4~5倍も売れていた。

売れ行きが前年比半減!! どうした!? どうなる!?? プリウスはもう役目を終えたのか
2代目プリウス

 3代目プリウスが絶好調に売れた背景には複数の理由があった。

 まず3代目はエンジン排気量を従来の1.5Lから1.8Lに拡大して、ハイブリッドシステムも90%を新開発した。動力性能と燃費が両方ともに向上して、ミリ波レーダーを使う衝突被害軽減ブレーキと運転支援緊機能も採用した。

 しかも、3代目の発売直前にホンダの2代目インサイトが低価格で発売されたから、3代目プリウスもそれに対抗して価格を抑えた。

 販売店は、初代プリウスはトヨタ店のみで、2代目ではトヨペット店を加え、3代目に今と同じ全店の販売となっている。これらの相乗効果で、2010年には1か月平均で2万6306台も登録されたわけだ。

売れ行きが前年比半減!! どうした!? どうなる!?? プリウスはもう役目を終えたのか
3代目プリウス

 ハイブリッドの車種数も今とは違った。

 2010年当時のハイブリッドは、トヨタ車ではプリウス、SAI、クラウンハイブリッド、エスティマハイブリッド、ハリアーハイブリッド、他メーカーではインサイトとフィットハイブリッドが用意される程度だった。

 そしてトヨタ車でも、ハイブリッドの価格は全般的に高い。230~250万円が主力の車種はプリウスのみで、需要が集中した。

 しかし2011年以降はハイブリッド車が増え始める。

次ページは : ■2020年販売台数急降下..その理由は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!