毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。
時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。
しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。
訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はトヨタ イスト(2002-2016)をご紹介します。
文/伊達軍曹 写真/TOYOTA
【画像ギャラリー】そのままの路線を守ればあるいは今も…!!? トヨタ イストをギャラリーで見る
■ヴィッツと共にフィットの独走に待った! コンパクトクロスオーバーの先駆けとなったイスト
初代は、今で言う「コンパクトクロスオーバー」の先駆けとして2002年に登場し、スタイリッシュなデザインと欧州車風の引き締まった走りでスマッシュヒットを記録。
しかし北米でも展開することを前提に設計された2代目は中途半端に大ぶりなサイズとなり、同時にデザインも大味になったせいか、人気は低迷。
そのため2016年、ヴィッツに統合される形で姿を消したコンパクトカー。
それが、トヨタ イストです。
2002年5月に発売された初代イストは、ヴィッツやファンカーゴ、初代bBなどによってコンパクトカーのシェアを大幅に高めていた当時のトヨタが「新ジャンルのコンパクトカー」として開発したモデルです。
プラットフォームは初代ヴィッツから使われたNBC(ニュー・ベーシック・コンパクト)で、そこにヴィッツよりひと回り大きな15インチタイヤと、SUV的に大きく張り出したホイールアーチ、ワイドで立体感のあるフロントグリル、サイドからリアに回り込むウインドウグラフィックなどを組み合わせました。
搭載エンジンは最高出力87psの1.3Lと同109psの2L直4で、トランスミッションはフレックスロックアップ機構を組み込んだ4速AT「Super ECT」です。
前後輪にはわざわざスタビライザーを配し、その乗り味は「路面が悪い箇所では突き上げ感がある」というものではありましたが、どこか欧州車にも通じるニュアンスもありました。
「SUV」あるいは「クロスオーバー」という単語がまだ市民権を得ていない時代ではありましたが、コンパクトクロスオーバーSUVの先駆けといえた初代イストは、ひとクラス上の内外装デザインと装備内容、そしてその割に価格は手頃ということで人気を博し、発売2週間で月販目標7000台の2倍の数を受注。
結果として発売1カ月で4万2000台を受注しました。
そんなトヨタ イストは2007年7月に2代目へとフルモデルチェンジされました。
しかし2代目は、当初から北米の「サイオン」ブランドで展開することを想定していたため、1695mmだった全幅は「1725mm」の3ナンバーサイズとなり、エンジンも1.3Lを廃止する代わりに1.8Lという、日本のコンパクトカーとしてはいささか中途半端な排気量が採用されました。
北米向けの「大味」といえそうなデザインになったせいもあったでしょうか、2代目イストの販売はふるわず、知名度と存在感は日に日に低下していきました。
それでもトヨタは何度かの一部改良を行って2代目イストの商品力向上に務めましたが、結局セールス状況は低迷したまま2016年4月に生産終了。
そして翌5月には、販売のほうも終了と相成りました。
コメント
コメントの使い方