ハザードとスタータースイッチの位置がバラバラ、なぜ統一されないの?

ハザードとスタータースイッチの位置がバラバラ、なぜ統一されないの?

 仕事柄、さまざまなクルマに試乗させていただくが、いろいろなクルマに触れていても、初めて乗るクルマは、運転席に乗り込んだ直後、キョロキョロとせざるを得ない。「スタートスイッチ探し」だ。

 一般的には、スタートスイッチは左右どちらかのハンドルの裏側付近にあることが多いが、センターコンソール付近にあることもある。同じように、ハザードランプスイッチもクルマによって位置がバラバラ。また、同じメーカーのクルマであっても、スイッチの位置が微妙に違っていたりもする。

 なぜ、「スタートスイッチ」や「ハザードランプスイッチ」は、車種によってバラバラになっているのだろうか。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_ Love the wind
写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA、Ferrari、ベストカーWEB編集部、Adobe Stock

【画像ギャラリー】いま国内で売れているクルマたちのスタートスイッチとハザードランプスイッチ


ハザードランプスイッチは、レイアウト競争で弱い

 スタートスイッチやハザードランプスイッチなど、ドライバーが使用する操作系のレイアウトは、もちろん適当に配置されているものではなく、これまで積み重ねてきた知見や人間工学に基づき、スイッチのレイアウトを専門に設計する開発エンジニアによって、決められている。

 ドライバーが正しいドライビングポジションを取った状態でストレスなく各種操作ができるよう、アクセルやブレーキといったペダル類や、シフトノブ、ウインカーレバー、ワイパーレバー、ウィンドウ開閉スイッチ、エアコン、ナビゲーションのスイッチなど、使用頻度の高いスイッチをまず始めにレイアウトする。

 逆に、ハザードランプスイッチのような、「重要ではあるが、使用頻度の少ないスイッチ」は、優先度が若干落ちる。広いインパネの中、ハザードランプスイッチの置き場所は多いように思えるが、「一等地」はすでに他の一軍スイッチたちに使われてしまっている。

 また、ハザードスイッチは、目立ちすぎてもカッコ悪く、いざというときに見えにくいのもNGなので、厄介なものであったりするのだ。

ハザードランプスイッチは、わかりやすい位置に配置する必要があるが、目立ちすぎてもカッコ悪い(PHOTO:Adobe Stock_ jipen)
ハザードランプスイッチは、わかりやすい位置に配置する必要があるが、目立ちすぎてもカッコ悪い(PHOTO:Adobe Stock_ jipen)

次ページは : スタートスイッチは演出が重要に

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!