零戦、メッサ―シュミット、P-51マスタングなど、かつて世界で戦った名機の戦闘能力を決定づけたのは「エンジン」だ。国家の存亡をかけて開発されたそれら発動機が、我々の愛車のパワーユニットの源流といえる。20年に渡って航空機を取材してきた著者が、その取材機を元に、航空機とクルマの系図を紹介したい。
文/鈴木喜生、写真/藤森篤
【画像ギャラリー】ダイムラー・ベンツ製のエンジン「DB605」を搭載したメッサーシュミット空撮記【名車の起源に名機あり】
零戦、メッサ―シュミット、P-51マスタングなど、かつて世界で戦った名機の戦闘能力を決定づけたのは「エンジン」だ。国家の存亡をかけて開発されたそれら発動機が、我々の愛車のパワーユニットの源流といえる。20年に渡って航空機を取材してきた著者が、その取材機を元に、航空機とクルマの系図を紹介したい。
文/鈴木喜生、写真/藤森篤
【画像ギャラリー】ダイムラー・ベンツ製のエンジン「DB605」を搭載したメッサーシュミット空撮記【名車の起源に名機あり】
コメント
コメントの使い方