新型フェアレディZ誕生で再注目必至! 日産が誇るV型6気筒エンジンの今と昔

新型フェアレディZ誕生で再注目必至! 日産が誇るV型6気筒エンジンの今と昔

 皆さんにとって“日産の名機と聞いて思い浮かぶエンジン”はナニ? 次から次へとエンジンの型式が口をついて出るクルマ好きも少なくないだろうが、現在の日産における主力エンジンはV型6気筒。日本時間2021年8月18日(水)9時(アメリカ時間 8月17日20時)、市販モデルの新型フェアレディZ(アメリカ仕様)が公開された。搭載されるエンジンも純ガソリン仕様のV6ツインターボだ。

 このように、国産乗用車で初めてV型6気筒を採用したのが日産なら、新型フェアレディZが搭載するエンジンもまたV型6気筒と、もはやお家芸といっても過言ではない日産のV型6気筒エンジン。今回は、日産が誇るV型6気筒エンジンの今と昔を振り返る。

文/FK、写真/日産自動車、FavCars.com

【画像ギャラリー】新型フェアレディZ誕生で再注目必至! 日産が誇るV型6気筒エンジンの今と昔


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…