タクシーでお馴染みのコンフォートをベースに3Sエンジンとスーパーチャージャーを組み合わせたコンプリートカーをTRDが生産していた。
その名はコンフォートGT-Z。2Lエンジン+スーパーチャージャーのFRレイアウト5速マニュアルは実は結構刺激的だった。
文/加茂 新、写真/TRD
■見た目タクシー、中身ロケット
ちょっと前まで教習車といえばこればっかり、小型タクシーもこればっかり、だったのがトヨタ・コンフォート。「ディス・イズ・とっつぁんセダン」とも言うべき箱型のボディで、おおよそスポーツカーとは縁遠い存在だった。
現在ではジャパンタクシーなどFFレイアウト車も増えたが、15年ほど前まで教習車とタクシーはFRセダンが一般的だった。メンテナンス性の高さとタフさなどを考えるとシンプルな構造のFRがベストだったのだ。
そこで登場したのがコンフォート。80マークII系のボディを使って1995年に発売。タクシー用や教習車用のほかに、一般販売グレードも存在していた。ちなみに中型タクシーはこれをベースにホイールベースを延長したクラウンコンフォートが使われていた。
そんな2000年台初頭。トヨタのラインナップでは、80スープラは2002年に生産終了し、残るスポーツ系モデルはアルテッツァだけとなっていた。そこにトヨタテクノクラフトが企画し、2003年に発売したのがコンフォートGT-Zだ。
コンフォートのエンジンは1.8や2Lのガソリンや、2LのLPGなどいくつかの種類があったが、2L+DOHC16バルブの名機3S-FEを搭載。小倉クラッチ製のスーパーチャージャーTX07をセット。
ノーマルで140ps/19.0kgmほどのエンジンスペックを、0.3kg/cm2の最大過給圧で補い、160ps/22.5kgmまでパワー&トルクをアップ。
車重に対してアンダーパワーなコンフォートを、よりスポーティに仕上げるべく、大掛かりなエンジン換装とスーパーチャージャー化が行われた。
ミッションはフロア5速マニュアルを採用。オプションでTRD製強化クラッチ、LSDなども用意され、本格的なスポーツ走行にも対応できるスペックが用意された。
コメント
コメントの使い方