マツダの真髄はRX-7にあり!! 2代目「サバンナ」が残したロータリーの魂は死なず

マツダの真髄はRX-7にあり!! 2代目「サバンナ」が残したロータリーの魂は死なず

 CXシリーズの大ヒットで、すっかりSUVメーカーのイメージが強くなったマツダだが、クルマ好きとしては、マツダといえば「RX-7」だ。

 RX-7といえば、最終モデルであるFD型がとかく話題になりがちだが、RX-7のスポーツ性能を高め、ピュアスポーツカーとしての価値を新たにした、という意味で、RX-7の生涯でもっとも重要なモデルは、2代目サバンナRX-7(FC)と、筆者は考えている。

 また、2代目サバンナRX-7は、その後のマツダのクルマづくりに影響を及ぼしたモデルでもあると、筆者は考えている。2代目サバンナRX-7がマツダに残したもの、それは「マツダならでは」の考え方だ。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:MAZDA

【画像ギャラリー】一度は乗っておきたいロータリーピュアスポーツ マツダ「RX-7」と「RX-8」(34枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…