実は搭載義務なし? スペアタイヤ激減の裏事情と積まなくてもOKな訳

実は搭載義務なし? スペアタイヤ激減の裏事情と積まなくてもOKな訳

 どんなに気を付けていてもクルマに乗っている限り、完全には防げないパンク。そんなもしもの時を想定し、クルマにはスペアタイヤが搭載されているのが常だった。しかし、現在ではトレンドに大きな変化が見られ、スペアタイヤを省略し、パンク修理材の搭載で代用する車種も急増。

 とはいえ、「パンクに対処する何らかの装備」が搭載されているのが現状だが、果たしてスペアタイヤなどは装備が義務化されているものなのか? 身近なタイヤの意外に知られていない実情と歴史・トレンドに迫ります。

文/諸星陽一、写真/Adobe Stock(メイン:fusssergei@Adobe Stock)、編集部

【画像ギャラリー】ランフラットタイヤを積極採用するレクサスの最上級車は?(15枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…