ヤリスクロス対ノートクロスオーバー 王者に挑む売れ筋SUV2台の長所と短所

最強コスパが魅力のヤリスクロス、その分質感はいまいち

 ヤリスクロスの特徴は、なんといっても「コスパのよさ」だ。ガソリン仕様が車両価格税込189.6万円(X/2WD)、ハイブリッド仕様でも228.4万円(ハイブリッドX/2WD)と、他メーカーのSUVよりも、1ランク以上も価格が安い。

 欧州版ヤリスのリアサスを装備したことで、国内ヤリスよりも50mmトレッドが広く、車幅が3ナンバーサイズまで広がったが、それによって走りの素性が向上。加えて、卓越したハンドリングも持ち合わせているのが、ヤリスクロスの凄さだ。

 コンパクトで軽い車体に、効率のいいパワートレインで、軽快な走りと極低燃費、まさに、日本人が求めていたドンピシャのモデルに仕上がっており、それがヤリスクロスの強さに繋がっているのだろう。

欧州車チックなフロントフェイスで、コンパクトで軽い車体。効率のいいパワートレインで、軽快な走りと極低燃費。それでいて圧倒的な低価格。これで売れないわけがない
欧州車チックなフロントフェイスで、コンパクトで軽い車体。効率のいいパワートレインで、軽快な走りと極低燃費。それでいて圧倒的な低価格。これで売れないわけがない

 また、1.5LのNAガソリンと1.5Lハイブリッド、それぞれにFFと4WDを設定するなど、日本の降雪地域の需要にも、しっかりと応えている。企業側の都合でガソリンモデルを辞めた日産と違い、顧客需要のあるガソリンモデルをきっちり用意しているところは、さすがお客様第一の考えをもつトヨタだといえる。欧州車チックなフロントフェイスも、日本車離れしていてなかなかカッコよい。

ヤリスクロスの強み
 繰り返しになるが、やはりヤリスクロス最大の魅力は「コスパのよさ」だ。ハイブリッド車は、ノートAUTECHクロスオーバーと同じ16インチアルミホイールかつ、7インチディスプレイオーディオが標準装備、レーダークルーズコントロールやレーントレーシングアシストといった、トヨタセーフティセンスも標準装備。それで、税込251万円(X_4WD)からという価格は「凄い」の一言。同様の装備をノートAUTECHクロスオーバーで求めるならば、プラス50万円以上が必要となる。

 また、ヤリスクロスハイブリッドは、クラス世界トップレベルの低燃費30.8 ㎞/L(ハイブリッドX,2WD ※WLTCモード燃費)を持つ。4WDであっても28.7km/L(ハイブリッドX_4WD)だ。しかも、ガソリン車であっても19.8km/L(ガソリンG_2WD)と、悪くはない。

 ちなみにノートは2WDが28.4km/L、4WDが23.8km/L(※ノートAUTECHクロスオーバーは非公表)だ。「コスパ」と「燃費」の2つを極めたヤリスクロスは、クルマを道具として見なした場合には、現時点のベストチョイスだろう。

ヤリスクロスの弱み
 ヤリスクロスの「Z」「G」「X」の各グレードの間には、巧みにヒエラルキーが付けられており、下位グレードになるほど、ダッシュボードのパネルや計器盤、メーターディスプレイのサイズ、シート表皮、といった、インテリアの質感が徐々に下がっていく。

 運転中にドライバーが目にするのはほとんどインテリアだ。実際、ヤリスクロスのインテリアの「プラスチック多め」の質感を指摘するユーザーは多い。また、全車標準装備とあるディスプレイオーディオも、ベーシックグレードの「HYBRID X」「X」「B」は7インチの小さいサイズとなり、「G」以上で8インチ仕様となる。デッキボードの6:4分割アジャスタブルも、「HYBRID Z」「HYBRID G」「Z」「G」の2WDモデルのみだ。それ以外は通常通りの一体式となる。

 そのため、少しでも質感の高さや豪華さを味わいたいのであれば、「Z」もしくは「G」といった上級グレードを選ぶ必要がある。だが、「Z」や「G」を選んだとしても、ノートAUTECHクロスオーバーの質感の高さには届かない。そうした点で見てみると、「無駄」に思える部分にもコストをかけているノートAUTECHクロスオーバーの方に軍配は上がる。

次ページは : 打倒ヤリスクロスには、別の派生車が必要

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…