ルーフベンチレーションって何? 消えた&生き残った日本車の世界初の装備5選

ルーフベンチレーションって何? 消えた&生き残った日本車の世界初の装備5選

 老若男女、モデルによっては世界中のユーザーに向けて開発しなければならない自動車。「走る・曲がる・止まる」の基本性能が優れていることはもちろん、便利かつ快適さも求められる。

 このように、オーナーを満足させるべく、1台のクルマに求められるポイントはあまりにも膨大だ。

 しかし開発者の知恵と努力の甲斐あって「かゆいところに手が届く」装備が次々と誕生している。そのなかにはメーカーを代表する装備になるものもあれば、いつのまにか姿を消しているケースも少なくない。

 数え上げればキリがないが「消えた日本車の世界初の装備、生き残った世界初の装備5選」と題して紹介したい。

文/松村透
写真/トヨタ、日産、ホンダ、松村透

【画像ギャラリー】ルーフベンチレーションって何? 消えた&生き残った日本車の世界初の装備5選(12枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…