塩害からクルマを守れ! 冬こそ洗車は頻繁に! 冬の洗車のコツと注意点

塩害からクルマを守れ! 冬こそ洗車は頻繁に! 冬の洗車のコツと注意点

 塩害とは、塩分が金属に付着して、サビてしまう弊害のこと。海沿いのドライブで潮風に当たることで生じるのはもちろん、冬でも融雪剤や凍結防止剤に含まれる塩分が、大切なクルマを傷め、寿命を縮めてしまう。

 塩害からクルマを守るには、どんなに寒かろうが、こまめに洗車をするしかない。そこで、寒中の洗車は、ただただ試練でしかない! という人にも、季節に関係なくクルマをきれいに保ちたい! という人にも役立つ、冬の洗車のコツと注意点をお届けする。

文/中村秋子、写真/写真AC

【画像ギャラリー】ポイントを押さえた洗車で、塩害からクルマを守ろう!(19枚)画像ギャラリー

融雪剤や凍結防止剤がクルマに大ダメージを与える!

クルマの寿命を縮める塩害からクルマを守れ! 冬のこそ洗車は頻繁に! 冬の洗車のコツと注意点
高速道路は融雪剤や凍結防止剤が大量に撒かれている。積雪のある高速道路を走ったら、足回りだけでも洗浄しておきたい

 雪の多いエリアでは、道路に積もってしまう雪を解かすための融雪剤や、スリップを防ぐための凍結防止剤が撒かれている。ドライバーの安全を守るためには大変ありがたいことではあるが、これら薬剤の主な成分は、塩化カルシウムや、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム。これらの成分はクルマにとっては非常に有害なものだ。

 鉄は水分が付着すると、酸化反応を起こしてサビる性質がある。そのため、特に金属が剥き出しになっているボディの下回りや、ホイールには注意が必要だ。放っておくとどんどんサビて、腐食が進み、気づいたときにはもう手遅れになってしまう。

冬はどのくらいの頻度で洗車をするべきか?

 融雪剤や凍結防止剤によって生じる腐食を防ぐには、こまめな洗車を心がけるのが一番。雪道走行後は、サビ対策がなされている寒冷地仕様のクルマでない限り、特にボディ下回りの洗浄は欠かせない。そうでなくても、結露で汚れが付着しやすかったり、乾燥により埃が舞いやすい冬は、最低でも月1~2回の洗車をお薦めする。

洗車時の服装とお薦めアイテム

 よし、今日こそ洗車するぞ! と意気揚々と外に出たものの、あまりの寒さにあきらめてしまう……といったことがないように、冬の洗車前にはしっかりとした防寒対策が必須。動いているうちに多少の汗をかくことも想定して、吸湿発熱素材の下着を着用することをお薦めする。

 さらに、体を濡らさないよう、いつもより厚着をした上に、防水仕様のジャケットやパンツを着用しよう。かじかむ手元には、内側が裏起毛になっている厚手のゴム手袋がお薦め。すぐに手に入らないという人は、軍手の上に薄手のゴム手袋を被せて使用してもOKだ。

次ページは : 洗車をする前には天気予報をチェックしよう

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…