実はヤリスより割安な逆転現象も!? ヤリスクロス 人気の秘密と販売日本一の裏側

実はヤリスより割安な逆転現象も!? ヤリスクロス 人気の秘密と販売日本一の裏側

 ヤリスが、登録台数21万2927台を達し、2021年に国内で最も売られたクルマとなった。この登録台数にはヤリスに加えて、ヤリスクロス、GRヤリスの分も含まれる。別々に算出すると、ヤリスクロスがヤリスよりも少し多く登録されていることが分かった(詳細は本文にて後述)。

 そこで、本稿ではヤリスクロスがなぜここまで売れたのかについてさまざまな視点から解説する。ヤリス、カローラといった車名を冠するシリーズ化の真意についても考察する。

文/渡辺陽一郎、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】シリーズ化でイメージアップ!! ヤリスシリーズとカローラシリーズをすべて見る(42枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します