いまやマーケットの主流になったといえるほど、クロスオーバーSUVは内外の自動車メーカーのラインナップに欠かせないモデルにまで広がった。このおありを最も受けたのがミニバンやステーションワゴンだろう。
1990年代に始まったブームに乗って、日本メーカーはこぞってミニバンのカテゴリーに参入。2000年代は大中小のミニバンが激しい競争が展開された。なかに工夫を凝らしたモデルも見られたが、惜しくも消えていった「良品」も多い。
そこで「いまなら売れるんじゃない?」と思えるようなミニバンの生産終了車を中心にピックアップしてみた。
文/岩尾信哉、写真/トヨタ、ホンダ、マツダ
【画像ギャラリー】画期的な機能がズラリ! 偉大な生産終了ミニバンを画像でチェック!(18枚)画像ギャラリー■3席×2列レイアウトの斬新さ──ホンダ エディックス(2004年7月~2009年8月生産終了)
ある意味でミニバンブームの立役者はホンダかもしれない。当時は一部のホンダファンに“ミニバンメーカー”と揶揄されつつも、ステップワゴンやオデッセイ(残念ながら2021年12月に生産終了)を基幹モデルとして成功させたホンダの役割は大きい。
そんな彼らがミニバンブームの最盛期に登場させた、ホンダらしい奇抜な、あるいは斬新なコンセプトを与えられたモデルがエディックスだった。
2004年7月に発表された「3席×2列」という独自のシートレイアウトを採用して登場したエディックスのスペックや装備を辿ってみると、練られたコンセプトが浮かびあがってくる。
乗る人同士の自由・多彩なコミュニケーション空間を生み出すという狙いから創造された「3×2ミニバン」をコンセプトに、新たな価値を持ったミニバンとして開発された。
具体的には、3席×2列の6座を独立させてシートアレンジが可能として、たとえば前後センターシートをロングスライドさせる“V字シート”レイアウトにより、快適な横3人掛けを実現した。
前席のベンチシートといえば、個人的にはコラム式シフトレバーとともに、旧き佳きアメリカ車のイメージが強いのだが、前席中央に設置された小振りなシートのアレンジは、アイデアに満ちていた。
ロングスライド機構を設けて、インストルメントパネルおよび展開時のエアバッグとの距離を充分に確保して、チャイルドシートの装着を可能とした。なにより、前後のシートポジションの変化によって「前後席の一体感も生み出す」ことができるとしていた。
ただし、コンセプトの新しさにマーケットはついて行けなかったようで、一代限りの短命モデルに終わってしまった。ホンダらしい斬新なコンセプトがモデルチェンジによってどう進化するのか見たかったという気分は今に至っても変わりはない。
次ページは : ■スタイリッシュミニバンとしての強い存在感──トヨタ エスティマ(1990年5月~2019年12月生産終了)
コメント
コメントの使い方