スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換時期到来! 外したスタッドレスタイヤの寿命と保管方法

スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換時期到来! 外したスタッドレスタイヤの寿命と保管方法

 桜が咲く季節が到来! まだ地方によっては、残雪が残っているかもしれないが、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換する時期がやってきた。

 そこで、外したスタッドレスタイヤの正しい保管方法はどうすればいいのか? また外したスタッドレスタイヤは来シーズンも使えるのか、寿命のチェック方法をお伝えしていきたい。

文/高根 英幸
写真/Adobe Stock(メイン写真=sojyun@Adobe Stock)
※記事中・画像ギャラリーの写真はすべてイメージです。

【画像ギャラリー】今だから知りたい スタッドレスタイヤの危険のサイン・寿命を延ばす保管方法をギャラリーで時短チェック!(6枚)画像ギャラリー

■スタッドレスの方が夏タイヤより寿命は短い

 夏タイヤはゴム硬度が高く、ブロック剛性も高いからスタッドレスに比べて耐久性が高い。

 通常の使い方なら、夏タイヤは摩耗限界より前に劣化による寿命に到達してしまうことはほとんどないが、スタッドレスタイヤは、保管している内に劣化して、摩耗限界よりも機能の低下(主に氷雪性能)により、買い替えを余儀なくなれるケースが珍しくない。

 しかも首都圏以西のドライバーであれば、一般的には夏タイヤよりもスタッドレスタイヤの方が使用頻度は少なく、走行距離も短めになる。

 まだ十分に残り溝があるのに、買い替えなくてはならないのはドライバーとしては痛い出費だし、資源としても勿体ない。

 そういった事態を防ぐには丁寧な走行を心がけるのと、シーズンオフの間の保管の仕方が重要だ。

スタッドレスタイヤは夏用タイヤに比べて劣化が早い。劣化を防ぐためには、保管方法が非常に重要となる(naka@Adobe Stock)
スタッドレスタイヤは夏用タイヤに比べて劣化が早い。劣化を防ぐためには、保管方法が非常に重要となる(naka@Adobe Stock)

■タイヤの仕組みや特性を知ることも大事

 タイヤの原料には、20種類を超える素材が使われている。

 内部の構造材であるカーカスにはナイロンが、スチールベルト、ビードには鋼鉄製のワイヤーが使われているが、表面や内側を覆い、トレッド面で路面と摩擦しているのはゴムだ。

 このゴムも石油から作られる合成ゴムとゴムの木の樹液から作られる天然ゴムを配合して、さらにポリマーやシリカ、カーボンブラック、硫黄、オイルなどを添加して混錬することによりコンパウンドが完成する。

 これをカーカスを覆ったタイヤのベースに貼り、金型に入れて加硫(加熱して硫黄により弾性化させる)ことでタイヤが出来上がる。

 特に極低温でも柔軟さを維持しながら、ドライ路面の高速走行までカバーするスタッドレスタイヤのコンパウンドは、実に様々な工夫が施されている。

 特に国産スタッドレスはゴムの劣化防止に様々な劣化防止剤を配合しているが、アジアンタイヤの中には柔軟さを確保するためにオイルを増やし、劣化防止剤はコスト削減のために省いているブランドもあるようだ。

 ある程度の価格となる国産スタッドレスはより長持ちさせるために、格安なアジアンブランドのスタッドレスは性能の低下を抑えるために、シーズンオフの間の保管が大事なのだ。

 ゴムという素材は不思議な特性を持っていて、運動している方が柔軟さを保つことができる。

 使っていないと劣化による硬化が始まり、やがてタイヤの溝やサイドウォールに細かいヒビが入るようになってしまう。こうなるとスタッドレスとしての性能は大幅にダウンしてしまうことになる。

次ページは : ■来シーズンも使うための保管方法

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!