ルーミー ライズはダイハツ製! ヒット車連発のダイハツ車の魅力と欠点とは

ルーミー ライズはダイハツ製! ヒット車連発のダイハツ車の魅力と欠点とは

 4月の新車販売台数で初の1位となったトヨタルーミー、そして6位のトヨタライズ。ご存じの方も多いと思うが、この2車種はダイハツが主導で企画開発し、生産もダイハツが行う、ダイハツからのOEM供給車である。

 ちなみに、4月1位1万1108台を売り上げたルーミーのダイハツ版はトールで36位792台、6位6343台を販売したライズのダイハツ版ロッキーは24位1610台と、ダイハツトールはトヨタルーミーの1/14、ダイハツロッキーはトヨタライズの1/4。

 圧倒的にトヨタ車に比べ、ダイハツ車のほうが少ないが、中身はほぼ同じだ。

 もちろん全国に約6000店舗で全店扱いのルーミー、ライズに比べ、トール、ロッキーを販売するダイハツディーラーは全国約790店舗。実にトヨタディーラーはダイハツディーラーの約8倍と圧倒的に販売力の差がある。

 さて、よい商品を手頃な価格で販売するという「良品廉価」なクルマ作りが知られているダイハツ。いま、ダイハツ車の魅力と欠点とは何か、探ってみた。

文/渡辺陽一郎
写真/トヨタ、ダイハツ、ベストカーweb編集部

【画像ギャラリー】商用車はダントツ!! 軽乗用車はトヨタOEMで順調!! ダイハツ良品廉価のラインナップ!!(20枚)画像ギャラリー

■ダイハツを支える軽商用車

2021年12月にマイナーチェンジを受けて登場したダイハツ ハイゼットトラック(エクストラ)
2021年12月にマイナーチェンジを受けて登場したダイハツ ハイゼットトラック(エクストラ)

 今は軽自動車の人気が高い。2021年度(2021年4月から2022年3月)に国内で販売された新車の内、軽自動車が37%を占めた。そして軽自動車のトップメーカーがダイハツだ。2021年度には50万6436台の軽自動車が届け出され、2位は47万498台のスズキであった。

 ただし軽の乗用車に限ると、ダイハツの届け出台数は34万8154台で、スズキの36万328台よりも少ない。ダイハツで好調に売られるのは軽商用車になり、2021年度には15万8282台を届け出した。

 スズキの11万170台に比べると1.4倍に達する。このようにダイハツは、軽商用車の好調に支えられ、軽自動車の販売1位になった。
 
 ダイハツの軽商用車で、特に販売が好調なのは、ハイゼットトラックの7万9692台と、ハイゼットカーゴ(バン)の7万8569台だ。ライバル車のスズキキャリイは4万8175台、エブリイバンは6万519台だから、ダイハツ車の売れ行きが圧倒的に多い。

 ダイハツの軽商用車は全般的に設計が新しく、ハイゼットカーゴは2021年12月にフルモデルチェンジを行った。

 この時にはアトレーも一新され、従来のワゴン仕様からバン仕様にカテゴリーを変えた。従って現在のアトレーは、ハイゼットカーゴの上級シリーズになる。ハイゼットトラックも、同時にマイナーチェンジを行った。

 新開発された機能としては、後輪駆動車用のCVT(無段変速AT)がある。走行状態に応じて最適な変速が無段階で行われ、燃費効率が向上した。従来の4速ATに比べると、変速されるギヤ比も幅広くなるから、登り坂での発進も力強い。

 電子制御式4WDも採用され、衝突被害軽減ブレーキも進化した。さらに荷室のデコボコを減らすなど、商用車としての使い勝手も向上している。

 ただしダイハツの軽商用車は、ハイゼットとアトレーのフルモデルチェンジで売れ行きを伸ばしたわけではない。2020年度も軽乗用車はスズキが多く、ダイハツはその不振を軽商用車でカバーしていた。

 ダイハツの苦悩は、タントの販売不振と、それによってスズキに負けている軽乗用車の売れ行きだ。現行タントは2019年に登場して、2020年にはN-BOXと販売1位を争うハズだった。

 ところがタントの売れ行きは、N-BOXの66%にとどまってしまった。スペーシアも抜けず、軽自動車の販売順位は3位だった。2021年も3位で、N-BOXとの差は縮まらない。

 ちなみに先代タントは好調だった。発売の翌年となる2014年には、1年限りではあったが、N-BOXや先代アクアを抜いて国内販売の総合1位になった。この年のタントは23万4456台を登録したが、現行型の2020年は12万9680台だ。コロナ禍の影響を受けたとはいえ、2014年の55%では少なすぎる。

次ページは : ■重要な「軽自動車販売1位」の看板

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!