いまだにレースカバーって誰得!? 装着率低いJPNタクシーのシートカバーのなぞ

いまだにレースカバーって誰得!? 装着率低いJPNタクシーのシートカバーのなぞ

 タクシーに限らず、セドリックなどの往年のセダンの多くに取り付けられていたレースのシートカバー。一部車種では今なおオプション設定されてはいるが、装着率は右肩下がりといった状況だ。

 逆に現在でもほぼ100%の確率で付けられているのがタクシーである。沖縄などの地方ではビニールカバーを装着している場合もあるが、レースの確率が超高い。これは一体なんでなのか!? それに加えてJPNタクシーはなぜレースカバーの採用率が低いのか!?

文/小鮒康一、写真/TOYOTA、AdobeStock

【画像ギャラリー】消えゆく昭和アイテム……レースのシートカバー付きセダンタクシーと最新シートを装備したJPNタクシー(12枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…