2022年7月15日、新型クラウンの全貌が明らかになった。予想されていたクロスオーバーだけでなく、SUVのスポーツとエステート、そしてセダンもクラウンとして販売される。ワールドプレミアは、大きな驚きに包まれた。
しかし、幕張メッセで新型クラウン4台を目の当たりにした観客よりも驚いていたのが、全国のトヨタ販売店。異例尽くしのクラウンに振り回され、現場は大混乱に陥っている。ワールドプレミア直後の3連休で、筆者はトヨタ販売店を取材してきた。そこから見えてきた、受注延期の理由や販売店の様子を伝えていく。
文/佐々木 亘、写真/TOYOTA
■クラウンが4車種あることを知らなかった営業マンたち
今回の16代目クラウンに関しては、一般ユーザーや我々メディアはもちろん、トヨタ販売店に対しても、ギリギリまで情報が明らかにされていなかったのだ。様々な店舗で取材をすると、販売店スタッフが口にするのは「私たちよりも、メディアの皆さんの方が詳しいです」という、悲しみを感じるひと言だった(編註:ベストカースクープ班ですらこの4車種の特定は不可能だった)。
今回のクラウンは、ディーラーへの事前情報がほとんどなく、スタッフマニュアルには車両のシルエットのみ。車両外観は、販売店の上層部しか確認できないようになっており、現場に出る営業マンが事前説明の段階で、担当顧客にクラウンを見せながら談笑するという姿は無かった。
ちなみに、ワールドプレミアで、クロスオーバーの他にスポーツ・セダン・エステートの3台が登場することも、ほとんどの営業マンは知らなかったらしい。
13時半からスタートした発表会。注文の受付開始が14時からだったため、商談予約をしている顧客へ「今クラウンが出てきますので、YouTube見ていてください」と電話を繋ぎながら発表会を見ていたら、担当顧客からは「4台出てきたけど、どのクルマになるのか?」とリアルタイムで質問され、営業マンは絶句したという。
こうした対応も異例と言ってしまえばそれまでだが、販売現場でお客様と折衝する営業マンの立場を1mmも考えていないように見えてしまう。現場の苦しさを知っている筆者だからこそ、今回のやり方には異議を申し立てたい。戒厳令が出たかのように統制を強めた後の発表会に意味はあるのだろうか。
生産遅れや改良時期の後ろ倒しなどで、販売側に無理を強いているのはメーカーだ。確かにワールドプレミアは成功した。しかし、それもメーカーの自己満足のように感じるのは、筆者だけではないと思う。
コメント
コメントの使い方