少年のころに憧れた初代・2代目クラウンも革新的!! 新型モデルへ繋ぐ大きな一歩とは

少年のころに憧れた初代・2代目クラウンも革新的!! 新型モデルへ繋ぐ大きな一歩とは

 1955年、初代クラウンは純国産車として誕生。67年という歳月を経て、トヨタ新型(16代目)クラウンが世界初公開された。

 16代目クラウンは「クロスオーバー」、「スポーツ」、「セダン」、「エステート」と、4つのバリエーションを持つクルマとなった。まず初めに「クロスオーバー」が今秋より発売される。

 そこで、今回は、初代モデルと同じ年に生まれた筆者が少年のころに見た、感じた「クラウン」の思い出とともに、歴史を振り返る。

文/御堀直嗣、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】あなたの思い出のクラウンはどれ!? 歴代モデルを写真で振り返る(32枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…