トリップメーターはなんでAとBが!? どう使えばいいのよ!!

トリップメーターはなんでAとBが!? どう使えばいいのよ!!

 メーターには製造から現在までの走行距離を占めるオドメーター。そして任意の期間で距離を測定するトリップメーターが存在する。

 しかもその中にはAとBの2つの測定が可能で「満タンにしたら……」あるいは「オイル交換をしたら……」なんて使い分けている人など使い方はさまざま。でもなんでトリップメーターは2つあるのか!?

文/小鮒康一、写真/AdobeStock(トップ画像=kucheruk@AdobeStock)

【画像ギャラリー】液晶が当たり前に!? 未だアナログメーターの現行モデルたちをイッキ見(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…