新型シエンタは大丈夫!? 無塗装バンパーの白化を防ぐ方法はあるのか!?

■ダメージは不可避……走っているだけで悪影響

 クルマをビシリと精悍に見せるコツこそ、ウインドーガラスのツヤと黒いパーツ(バンパーやモール、タイヤなど)を黒々と見せることなのである。

 ウインドウにツヤがあり、黒いパーツが黒々としていれば、ボディの塗装面が多少汚れていても、クルマは、くどいようだが、ビシリと精悍に見えるものなのである(急なお出かけの際の時短ケアもこれである)。

 まず、新車時には黒々としていた樹脂パーツはどうして白っぽくなってしまう理由を説明すると、直射日光、雨、風による樹脂へのダメージが主(ワックスの塗り間違いもあるが)。

 つまり屋外駐車でなくても走っていれば、そうしたダメージが経年劣化によって起こるということだ。屋外駐車でボディカバーをかけておけば、樹脂パーツの白亜化を遅らせることが可能かも知れないが、紫外線が照射し、雨、風の中を走るクルマだから、樹脂パーツのダメージを100%防ぐことは不可能と言っていい。

■新型シエンタ買うなら樹脂部分もコーティングを! 1500円で実践も可

黒い無塗装樹脂パーツをふんだんに使った新型トヨタ シエンタ。樹脂パーツへのコーティングは必須だろう
黒い無塗装樹脂パーツをふんだんに使った新型トヨタ シエンタ。樹脂パーツへのコーティングは必須だろう

 では、新車のシエンタを買ったとして、末永く新型シエンタのデザイン上の特徴でもある黒い樹脂パーツをできるだけ黒々と保つには、どうしたらいいか?

 ひとつは新車時にボディコーティングとともに、樹脂パーツにもコーティングしてもらうことだ。樹脂パーツが劣化してからコーティングするより、はるかに効果的と言える。

 とはいえ、ボディコーティングの予算まではないよ……というなら、自身で樹脂パーツ用のコーティング剤を購入し、処理すればよい。高くても5000円以内で購入でき、保護効果が1年持続するものもある。

 プロのコーティングとして定評があり、筆者もEXコーティングを愛車に行っているKeePerの樹脂バンパー、フェンダー用のガラス被膜形成剤(5ml・1年耐久)なら1500円程度である。これを処理しておくのとそうでないのとでは、1年後、数年後の黒い樹脂パーツのコンディションがまるで違ってくるのである。

■白化が進んでも諦めるな! 復活する可能性大

 すでに経年劣化で黒い樹脂パーツが白亜化してしまっているクルマでも、樹脂パーツの黒を”復活”させてくれるケミカルも多数あるので、諦める必要はない。1度では完全に黒々としなくても、何度も処理しているうちに、黒さが復活してくれる可能性大である。

 もちろん、普段からボディ塗装面同様に、汚れたら即、洗うといったメンテナンスは欠かせない。

 もっとも、自動車メーカーも無塗装の樹脂パーツの白亜化については百も承知で、新しいクルマの黒い樹脂パーツはかつてのものより経年劣化の少ないパーツが使われているから、旧車のようには心配しなくて済むかもしれない。

 ちなみにSUV、クロスオーバーモデルでタフネスさの象徴として黒いボディパーツが付いていても、黒艶塗装されていたり(一例としてホンダ・ヴェゼルならe:HEV PLaY)、ホイールアーチモールにボディ同色塗装が施されている上級車もある(マツダCX-60、ホンダZR-Vなど)。

 黒い無塗装の樹脂パーツの白亜化が気になるなら(懲りているなら)、そうした車種、グレードを選ぶのも手だ(すべての黒いボディパーツが塗装されているわけではないが)。そのぶん、ワイルドさは削がれるけれど……。

【画像ギャラリー】今や全然怖くない!? 樹脂パーツ満載の新型モデルをイッキ見(10枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…