最近多くのモデルに装着されているリアフォグランプ。濃霧時など、後続車に自車の存在を知らせるためのモノであるが、天気のいい日などでもフツーに使用している人も少なくない。確かに見た目もカッコイイため、付けたくなるのはわからんでもない。
でも後続車からすると超眩しく、結構迷惑なのだ。なんで、リアフォグを付けたがる人は多いのか!? 改めてホントに正しい使い方とは!?
文/青山尚暉、写真/トヨタ、日産、スバル、マツダ、AdobeStock(トップ画像=AdobeStock_333841641)
最近多くのモデルに装着されているリアフォグランプ。濃霧時など、後続車に自車の存在を知らせるためのモノであるが、天気のいい日などでもフツーに使用している人も少なくない。確かに見た目もカッコイイため、付けたくなるのはわからんでもない。
でも後続車からすると超眩しく、結構迷惑なのだ。なんで、リアフォグを付けたがる人は多いのか!? 改めてホントに正しい使い方とは!?
文/青山尚暉、写真/トヨタ、日産、スバル、マツダ、AdobeStock(トップ画像=AdobeStock_333841641)
コメント
コメントの使い方本物の欧州車のリヤフォグはバック灯程度かそれ以下の明るさしかなく全然眩しくないですよ。
国産車のリヤフォグは、フロントの黄色ではなく白色に光るやつと同様、無駄無用無意味なただの飾りどころか迷惑で有害なバカアイテムですから、私はバカですDQNですと主張する為のもの。
フロントは、ヴォクシーの薄暮灯のシステムは色んな車に採用すべき。ていうか、眩しくない。眩しいのは改造してる人だけ。車検とか半年点検で審査して、改造禁止にして取り締まればいい。きちんと使っている人も糾弾するのは絶対にダメ。リアも薄暮灯があればいいだけの話。ワンセットのテールランプでは発行面積が少なくて不安。危ないのも事実だから、ちゃんと発行面積、その内訳、光度、光軸について一律の基準を設けて。
リヤフォグ点けっぱでいる人。もしかしたら、これが原因で煽られている人もいるかもしれない。
操作しているのが人間なんだから、うっかり消し忘れたり誤動作で点けてしまったりは、ある程度の仕方ない
それ以外で不要なのに点けてるのは目立ちたいのか?かっこいいと思ってるのか?
装着義務の無いオプション品
必要な物ではなく、あったら便利な物
使用する場面をわきまえてもらいたいですね
リアフォグどころか
フロントのフォグが常に点灯している時点でNG
ヘッドライトとは別な系統を義務づけて
>しかしライトスイッチをいじっていて、例えばフォグランプを点灯させる操作の過程で、うっかりリヤフォグライトをONにしてしまっているケースが考えられる。
皆が馬鹿みたいに普段から点灯してるから忘れがちだけど、そもそもフロントフォグも普通は点けないものなのです。
リアフォグは確たる意思が有って点灯している輩がほとんどだと思う。
まぶしいとパッシングすると絡んでくるような輩。
リアデフォッガーのように一定時間の経過でOFFになるようにすれば良いと思う。
1時間も2時間もつけっぱなしにするシーンは稀だと思うので。
リアフォグが装着されている車のディーラーマンは、お客に念入りに説明するべき。点灯したまま走っている車は、女性等機械に疎い人が多い気がするので
リヤフォグライトは、昼間の雨の高速道路でも有効です。
高速で走る車がまき上げる水しぶきはテールランプの灯りも見えにくくします。
でも、その場合でもトンネル内ではリヤフォグライトを消しましょう。
>そもそもいつ使えばいい?
一つの目安として雨、霧で前の車が見えにくい時。
前の車が見えにくい時は、自分の車も後続車から見えにくい。