隠れたトヨタの実力トップモデル、ルーミーの底力を徹底検証する!!

隠れたトヨタの実力トップモデル、ルーミーの底力を徹底検証する!!

 2022年1~6月の小型/普通車販売ランキング1位はトヨタ ヤリス。ただし、これはヤリスクロスやGRヤリスも含めた「ヤリス全体」での結果となる。ランキング2位のカローラ(カローラ、カローラスポーツ、カローラツーリング)でも同様だ。

 ヤリスファミリー、カローラファミリーの中のそれぞれを別車種として計算すると、3位のトヨタ ルーミーが上半期の「真の1位」となる。

 隠れた実力者ルーミーの人気の秘密とは!?

文/渡辺陽一郎、写真/TOYOTA、SUZUKI、DAIHATSU

【画像ギャラリー】影の実力者!? 単一車種で2022年上半期販売ランキングトップとなる「ウラ番」トヨタ ルーミー(10枚)画像ギャラリー

■売れ筋軽自動車の拡大版で人気を得た! ルーミーの底力とは?

単一車種で登録台数を計算すると唯一1カ月平均で1万台を超えるトヨタ ルーミー(写真はカスタムG-T)
単一車種で登録台数を計算すると唯一1カ月平均で1万台を超えるトヨタ ルーミー(写真はカスタムG-T)

 2022年上半期(1~6月)の小型/普通車販売ランキングは、1位:ヤリス(1か月平均登録台数は1万3597台)、2位:カローラ(1万1831台)、3位:ルーミー(1万921台)であった。

 このうち、ヤリスとカローラは、SUVを含めて複数のボディを合計したシリーズ全体の登録台数だ。ヤリスのボディ別の販売内訳は、ハッチバックが1カ月平均で約6520台、SUVのヤリスクロスは約6780台だ。残りがスポーツモデルのGRヤリスになる。

 カローラも同様で、最も多く登録されたタイプは、SUVのカローラクロスだ。1カ月平均の登録台数は約5310台だから、カローラシリーズ全体の45%を占めた。カローラシリーズの2位はワゴンのツーリングで、全体の20%だった。

 このように小型/普通車の登録台数をボディ別に見ると、1カ月平均で1万台を超えたのはルーミーのみだ。クルマを買う時には、ヤリスとヤリスクロス、カローラクロスとカローラツーリングは別のクルマと考えるから、ユーザーから見た小型/普通車の実質的な販売1位はルーミーになる。

■軽自動車も含めた「売れてるクルマ」の共通点は?

 それなら軽自動車も含めたらどうか。国内販売の総合1位は、軽自動車のN-BOXだ。2022年上半期の1カ月平均届け出台数は1万7325台であった。2位はスペーシアで7946台だから、ルーミーの1万921台よりも少ない。

 つまり、ルーミーは小型/普通車の実質的な販売1位で、軽自動車を含めた総合順位でも2位に入る。

 ルーミーが好調に売れている理由は、国内総合販売ランキングの上位車種を見るとよくわかる。1位:N-BOX、2位:ルーミー、3位:スペーシア、4位:タントと続く。これらの販売上位車種に共通するのは、全高を1700mm以上に設定してスライドドアを備えるスーパーハイトワゴンになることだ。

 もともとスーパーハイトワゴンは、2003年に初代タントが発売されて注目され、2007年末に登場した2代目タントからスライドドアを採用した。ほぼ同時期に、スズキもスライドドアを備えるスーパーハイトワゴンのパレット(スペーシアの前身)を投入して、人気のカテゴリーが成立した。

 今ではN-BOX、スペーシア、タント、ルークス、eKスペース&eKクロススペース、ウェイク(2022年8月11日に生産終了)という具合に、各メーカーが軽自動車のスーパーハイトワゴンをそろえる。軽乗用車の新車販売総数のうち、50%以上をスーパーハイトワゴンが占めている。

 ルーミーが人気を得た一番の理由は、N-BOXを始めとする人気の高い軽自動車のスーパーハイトワゴンを、小型車サイズへ素直に拡大したことだ。「スーパーハイトワゴンが欲しいけれど、軽自動車では物足りない」というニーズに応えて売れ行きを伸ばした。

次ページは : ■ルーミーが人気を高めた理由

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…