2022年末登場の超大物「新型プリウス」王座奪還に必要なのは最強の燃費と低価格

2022年末登場の超大物「新型プリウス」王座奪還に必要なのは最強の燃費と低価格

 現行型である4代目プリウスが登場したのは2015年12月のこと。2022年12月には7年目を迎えるタイミングであり、フルモデルチェンジの噂を耳にするようになってきた。実際、すでに現行型最終オーダーは終えているようで、ベストカー情報では、次期型は12月発表の見込みだという。

 かつては年間登録台数ナンバー1を連取していたプリウスだが、現在は販売ランキングのトップ10にも入らない状況。ハイブリッド車が多数登場している現在、はたしてプリウスは次期型でどう生まれ変わるのか!?? 現行プリウスの魅力と新型に期待することを考察しよう。

文:吉川賢一
写真:TOYOTA

【画像ギャラリー】2022年末にも新型登場か!??  「元祖ハイブリッドカー」プリウスの歴代モデル(20枚)画像ギャラリー

「先進性」と「安心感」、「ステータス」まで得られたプリウス

 現在失速してしまっているプリウスだが、現行型プリウスがデビューした翌年の2016年は、登録車販売台数1位(驚異の24万8258台)、2017年も1位、2018年はノートとアクアに続く3位となったが、2019年には再び1位(12万5597台)に返り咲くなど、安定してヒットを続けていた。

 現行プリウスが大ヒットした理由、そのひとつはやはり、燃費の良さだ。ガソリンタンク容量はわずか43リットルだが、カタログ燃費はWLTCモードで30.8km/L(E-Fourは28.3)。実燃費をイジワルに0.7掛けの21.5km/Lと仮置きしても、1度の給油で約800kmは走行可能。燃料はもちろんレギュラーガソリンだ。クルマにそれほど乗らない方であれば、2カ月に一度の給油で済むかもしれない。

 また、「ナンバー1のクルマを買えば間違いない」という安心感も、現行プリウスがヒットした理由だろう。先代である3代目プリウスが大ヒットしたことにより、プリウスには「環境にやさしい」という先進性とともに、「安心感」というイメージも加わった。

 クルマのことはよくわからないけど、向かいの家もプリウスだし、うちもプリウスがいい、プリウスなら間違いない、そうした心理でプリウスを選んだ人も少なくないと思う。

 レオナルド・ディカプリオなど、多くのハリウッドスターがプリウスに乗っていたということも、プリウスのイメージを引き上げ、販売に大きく貢献したように思う。それでいて、車両価格は税込242万円から(2015年当時)。政府や自治体などによるエコカー減税や補助金導入によるバックアップも大きかったと考えられる。

2009年5月に登場した3代目プリウス。リダクション機構付THS-IIを搭載し、1.8Lのガソリンエンジンを採用。2009年から2012年の年間販売台数でトップとなるなど大ヒットした
2009年5月に登場した3代目プリウス。リダクション機構付THS-IIを搭載し、1.8Lのガソリンエンジンを採用。2009年から2012年の年間販売台数でトップとなるなど大ヒットした

次ページは : 2020年を境に失速へ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!