来るぞ新型C-HR!! 登場は2023年夏!? 2代目でいったいどう変わる

来るぞ新型C-HR!! 登場は2023年夏!? 2代目でいったいどう変わる

 先日、オーストラリアの特許庁から出てきた1台のデザイン。スモールSUVを予感させ、次期C-HRではないかという声も挙がっている。

 スポーツSUVという個性的な立ち位置ながら、多くの支持を集めたC-HR。今は後発のSUVたちに人気を譲っているが、今後の展開はいかに。C-HRの今と、最新情報をまとめていく。

文/佐々木 亘、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】かつての栄華ふたたび!? 超個性的な「走りのSUV」トヨタ C-HRの今と次期型のウワサ(8枚)画像ギャラリー

■売れなくなった? スポーツSUV C-HRの今

2016年に登場したトヨタ C-HR。「走りに特化したSUV」という唯一無二の個性で、一時は年間5万台を超える販売台数を誇っていた
2016年に登場したトヨタ C-HR。「走りに特化したSUV」という唯一無二の個性で、一時は年間5万台を超える販売台数を誇っていた

 乗用車ブランド通称名順位によると、2022年上半期におけるC-HRの販売台数は7,043台、前年比64.7%で38位につけている。かつてSUVの販売台数を争ったヴェゼルは12位、販売台数では3倍以上の差を付けられているというのが、C-HRの現状だ。

 少なくとも2019年までは、年間5万台を超える勢いで売れていたC-HR。この勢いが急激に衰えたのが2020年の事だ。

 ライズに続いてヤリスクロスが登場したこの年、室内が広く機能的なコンパクトSUVが大挙として押し寄せ、スポーツSUVのC-HRは影をひそめる。かつてスポーティセダンからミニバンへと売れ筋のクルマが変わったのと同じように、SUVの売れ筋も変化してしまった。

 C-HRは、カッコよく走りは良いが、お世辞にも使いやすい(機能的)とは言いにくい。完成されたコンパクトSUVが少なかったデビュー当時は、脚光を浴びたが、その後に起こるニーズの変化には対応しなかった。

 ここで大事なのは、対応できなかったわけではなく「しなかった」という事実。C-HRという存在は、単なるSUVではなく、トヨタのスポーツスピリッツを代表するものなのだ。やすやすと、普通のクルマに変えることは許されない。

■次世代のカタチが見えた! 今とこれからの違い

2019年のマイナーチェンジと同時に登場したトヨタ C-HR “GR SPORT”
2019年のマイナーチェンジと同時に登場したトヨタ C-HR “GR SPORT”

 個性的なSUVとして考えると、売れ行きが極めて悪いというわけではない。個性の強さで行けば、日産 リーフやマツダ ロードスターなどと、肩を並べてもいいクルマだと思う。

 リーフと言えば電気自動車、ロードスターはライトウェイトのオープンスポーツなど、C-HRとはこういうクルマだというキャラクターを、もっと強くつけたほうが、存在価値が大きくなる。新型は、現行型よりも尖がったクルマになってほしい。

 オーストラリア特許庁から出てきた画像を見ると、ラジエーターグリルを備えているように見え、BEV専用車ではなさそうな雰囲気。元来通りにガソリンとHEVの二刀流で再起をかけるのだろう。

 C-HRは、トヨタディーラーでも扱いが難しいクルマになってきた。車格の割に価格が高く、販売は難儀だ。その割にスペシャリティ感も少なく、推せるポイントが少ない。

 販売現場でも「ノーマルのC-HRより、GR SPORTの方が興味を引く。GRシリーズの86、スープラ、ヤリスのように、スポーツラインナップとして存在する方が、扱いやすそうだ。今のままでは、個性が埋もれ、見向きもされないクルマになってしまうだろう。」と、C-HRを心配する声も多い。

 スタイルの見えたC-HR、あとは中身がどうなるか。クラウンクロスオーバーRSを小さくしたような、個性あふれるクルマに仕上がるのを期待したい。

次ページは : ■登場は2023年? 次世代C-HRの最新情報

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!