12本出しマフラーって正気かよ!! ステータスは火を噴くこと!? スーパーカーのマフラーの今後とは

12本出しマフラーって正気かよ!! ステータスは火を噴くこと!? スーパーカーのマフラーの今後とは

 自動車の世界で「力の象徴」といえばマフラーだろう。近頃は排ガス規制やら温暖化やらで肩身も狭いが、シビックTYPE RやGRカローラの後ろ姿を見ると、やはりマフラーの存在感はデカイ。

 そんなマフラーの究極美を競ってきたのが、ご存じスーパーカーの世界だ。自らの力を誇示するかのように各車がさまざまな手法を試み、左右分割や多管式など、息をのむようなデザインが数多く生まれた。

 そこで、スーパーカーのマフラーはどんな進化を遂げてきたのか。その美しくも過激な歴史を、大乗フェラーリ教開祖でもある庶民派スーパーカー評論家、清水草一氏に語ってもらった!

文/清水草一、写真/清水草一、池之平昌信、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、レクサス、パガーニ、マクラーレン、ベストカーWeb編集部

【画像ギャラリー】過激すぎるスーパーカーのマフラー大図鑑!(23枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

かつてのABCトリオの一角、スズキカプチーノが復活する! これから5年のうちに登場するスポーツカー情報も満載【ベストカー6月26日号】

かつてのABCトリオの一角、スズキカプチーノが復活する! これから5年のうちに登場するスポーツカー情報も満載【ベストカー6月26日号】

Rebirthスズキカプチーノ! 「注目新車三人が斬る」の人気企画だけでなく、今号は「あぶない刑事」のスペシャルインタビュー、そしてポスターも付属! ベストカー6月26日号