日本国内で人気のミニバンの大きな特徴が、いわゆる派手なフロントマスクだろう。その代表格がトヨタ アルファードだが、このような勢いのある顔はトヨタ内でも下のクラスのノア/ヴォクシーにも波及している。そしてこの押し出し感は最近追加されたタントファンクロスなど軽自動車にまで影響を与えているのだ。
このわかりやすさは、日本にとどまらずアジア各国でも人気となっている。しかし、韓国ヒョンデ自動車はこれとは真逆ともいえるモデルを相次いで投入している。
今回は世界的な躍進を見せるヒョンデのニューモデルをご紹介しよう。
文/小林敦志、写真/小林敦志、Hyundai
■コンパクトミニバンで日本車との直接対決を挑むヒョンデ スターゲイザー
2020年にトップ交代を行ったのが韓国ヒョンデ自動車。筆者の実感としては2022年に入り、新しいトップの戦略というものが、明確に形になって出てきたなと感じた。日本国内での乗用車販売復活もその一例といっていいだろう。
聞くところによれば先代は「私の目の黒いうちは(トップのうちは?)日本市場での乗用車販売再開は行わない」と言っていたそうで、まさにトップ交代による判断だと見ている。
海外に目を移すと、いままでは比較的日本車との直接対決を避けてきたように見えてきたのだが、ここ最近ヒョンデはまさに日本車との“ガチンコ勝負”を挑んできているなという“勢い”を感じている。
2022年8月にインドネシアの首都であるジャカルタ市近郊で開催されたGIIAS(GAIKINDO〈インドネシア自動車工業会〉インドネシア国際オートショー)2022で話題のモデルの1台がヒョンデのコンパクトミニバンとなる“スターゲイザー”だった。
2022年に稼働を開始した、ヒョンデのインドネシア工場で生産されているモデルとなる。
このカテゴリーでは、ASEAN地域では三菱自動車のコンパクトミニバンとなるエクスパンダーが大ヒットしている。まさにスターゲイザーはこのエクスパンダーをライバルとして市場投入したのは間違いないと見ている。
押しの強い顔つきが特徴的なエクスパンダーに対し、スターゲイザーは近未来スタイルのコンセプトカーほぼそのままのようなスマートな顔つきが特徴的なモデル。
インドネシアではまだまだ“オラオラ顔”至上主義のような消費者マインドといえるが、インドネシアより自動車市場が成熟しているタイでは“脱オラオラ顔”といった消費者が都市部では目立ってきているようだ。
そのため将来的にはタイでもスターゲイザーは販売されるものと筆者は読んでいるのだが、その時はエクスパンダーとかなりの好勝負になるのではないかと見ている。
コメント
コメントの使い方