櫛の歯が欠けるように消えてゆく…日産車種激減の今こそ復活を望む名車4選

櫛の歯が欠けるように消えてゆく…日産車種激減の今こそ復活を望む名車4選

 ここ数年、風前の灯火状態だった、日産のフラグシップセダン「シーマ」、そしてラージセダンの「フーガ」が、とうとう生産終了となった。

 日産といえば、2019年末をもって、トールワゴンの「キューブ」、コンパクトSUVの「ジューク」、そしてラージFFセダンの「ティアナ」がそれぞれ生産終了になっている(ジュークとティアナ(北米名:アルティマ)は、海外ではフルモデルチェンジをうけ、現在も活躍中)。2020年9月には、名門「ブルーバード」の系譜を受け継いできたミドルセダン「シルフィ」も生産終了に。その前にさかのぼれば、ムラーノ(2015年生産終了)やデュアリス(2013年生産終了)など、ここ10年くらいの間で、ラインアップは激減している(ムラーノもデュアリスも海外では現在も活躍中)。

 もちろん、「アリア」や「サクラ」など、新モデルも登場しているが、トヨタがあれだけのラインアップを誇るなか、日産のラインアップは実に寂しい。生産終了の背景には、仕方のない事情もあったのだろうが、経営に復活の兆しが見えるなか、ラインアップも復活させてほしい!! ということで、いまこそ復活させるべき日産車をいくつかご紹介しよう。

文:吉川賢一
写真:NISSAN

【画像ギャラリー】いまの日産ならできる!! いまこそ復活させてほしい日産車たち(26枚)画像ギャラリー

「パオ」をe-POWER車、もしくはバッテリーEVで!!

 まず取り上げたいのは、1989年に発売された日産パイクカーシリーズの「パオ」だ。開閉する三角窓、外付けのドアヒンジ、上下2分割するリアクオーターウインドウ、ボディに入ったスリッド模様など、パイクカーシリーズの先駆けとなった「Be-1」よりもさらにレトロ調を強めた秀逸なデザインで、当初より人気モデルだった。いまでも、中古車市場では高額で取引されている。

 パオをこのデザインのまま、現行(E13)ノートに搭載されている第2世代e-POWER、もしくは、軽バッテリーEVである「サクラ」のパワーユニットを搭載して、現代に復活させてほしい。衝突安全性や走行性能など、乗り越えなくてはならない課題はたくさんあるだろうが、現代の技術で蘇った「電動パオ」は、ヒットする予感しかしない。

 ちなみに、当時のパオは3か月間の受注期間をもうけ、その間に予約された台数分を販売する戦略で、なんと5万台以上の受注を獲得し、最長1年半もの納期待ちが発生した。「限定販売」という言葉に弱い日本人の心をくすぐったこの販売戦略も、参考になると思う。

ドアインナーやインパネ、ダッシュボードなどは、ボディカラーと同一色で、シフトノブやステアリングホイール、メーター、スイッチノブなどは、アイボリーのクラシカルな雰囲気に統一されており、インテリアもよかった
ドアインナーやインパネ、ダッシュボードなどは、ボディカラーと同一色で、シフトノブやステアリングホイール、メーター、スイッチノブなどは、アイボリーのクラシカルな雰囲気に統一されており、インテリアもよかった

次ページは : 「2代目キューブ」も、e-POWER車、もしくはバッテリーEVで!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!