ブレーキが効かないはいまもある⁉︎ いざという時に試すべき5つのこと

ブレーキが効かないはいまもある⁉︎  いざという時に試すべき5つのこと

 「走る・曲がる・止まる」がクルマの3大要素といわれるが、安全を考えるうえで特に大切なのは「止まる」だ。現代の乗用車は、止まることに関してはいくつもの安全対策を講じているが、整備不良や経年劣化などが原因になり、「自動車のブレーキが効かなくなる」といった不測の事態は起こり得る。

 そこでまさかの時のために、「ブレーキが効かなくなったときの対策」について、覚えておきたい。

文/藤田竜太、写真/ベストカーWeb編集部、Adobestock

【画像ギャラリー】いざという時に覚えておきたい!! ブレーキトラブル対処法&もしもの時のための設備(15枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…