国交省も通知「HVでもEVでも覚えておくべし」正しいエンジンブレーキの使い方とリスク

国交省も通知「HVでもEVでも覚えておくべし」正しいエンジンブレーキの使い方とリスク

 クルマのスピードを落とすテクニックのひとつに「エンジンブレーキ」がある。マニュアルトランスミッション(MT)車が主流だった時代には基本的な技術とも言えたエンジンブレーキだが、オートマ全盛で、EV(電気自動車)も普及しつつある現在では、以前より注目を集めることが少なくなっている。

 静岡県小山町の「ふじあざみライン」で観光バスが横転し、27人が死傷した。この事故をうけ、国土交通省は観光バスの安全確保の徹底を求める通知を全国の事業者へ送った。事実確認と原因究明のほか、「下り坂でエンジンブレーキを活用すること」なども通知したという。

 そんな状況も鑑みて、今回は、安全運転にも重要な役割を果たすエンジンブレーキのことについて考えてみたい。アナタの乗っているクルマがオートマやEVであっても、エンジンブレーキのことを知っておいて損はない。

文/長谷川 敦、写真/日産、マツダ、メルセデス・ベンツ、写真AC、Newspress UK

【画像ギャラリー】下り坂でのブレーキの使い方、間違っているかも!!(13枚)画像ギャラリー

そもそもエンジンブレーキって何?

制御不能に陥る前に!! 今一度見直すべき正しいエンジンブレーキの使い方
アクセルをオフにした際のエンジンの抵抗を利用して減速を行うのがエンジンブレーキ。スピードが出ている場合は慣性も大きくエンジンブレーキが利きにくい

 「エンジンブレーキ」とは、エンジンの抵抗を利用してクルマを減速させることだ。通常の走行状態では、エンジンの回転数を減速装置(トランスミッション)を使って減速し、適切な速度に調整している。つまりこれはエンジンがタイヤを回しているということ。

 しかし、タイヤの回転がエンジンのそれを上回った場合、今度はタイヤに対してエンジンが抵抗となり、結果として走行スピードは落とされる。これがエンジンブレーキのしくみだ。走行中にアクセルをオフにすると思った以上に減速する場合があるが、これはエンジンブレーキが利いているから。

エンジンブレーキはいつ使う?

制御不能に陥る前に!! 今一度見直すべき正しいエンジンブレーキの使い方
写真のようにキツい下り坂でその先に急カーブがある場合、フットブレーキとエンジンブレーキを併用して安全なスピードまで落としてやる必要がある

 では、エンジンブレーキはどのような時に使うのだろうか?

 皆さんも、下り坂が連続する区間を走っている際に、路肩に「エンジンブレーキ使用」と書かれた看板があるのを見たことがあるだろう。この下り坂こそが最も多くエンジンブレーキを使用する場所だ。

 当然ながら、下り坂で適切に減速を行って安全にカーブを抜けるためにフットブレーキを利用する。ブレーキの利きに関してはフットブレーキのほうがエンジンブレーキより強く、確実な減速が行える。だが、このフットブレーキには弱点がある。

次ページは : エンジンブレーキが必要な理由

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

日産に新スポーツカー!? 新型エルグランドはe-POWER搭載でもうすぐ登場か? ベストカー10月26日号発売中!

日産に新スポーツカー!? 新型エルグランドはe-POWER搭載でもうすぐ登場か? ベストカー10月26日号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 秋特集全開の前号が出たころはまだまだ暑かったのに、急に…