死語確定!? もはや会話が成り立たない!? ガラパゴス化しちゃったクルマ用語

死語確定!? もはや会話が成り立たない!? ガラパゴス化しちゃったクルマ用語

 時の流れとともにクルマを取り巻く環境や価値観は大きな変化を遂げてきた。それとともにその変化の中で静かに存在感を失いつつあるクルマ用語も多く存在する。

 今回はそんな死語となってしまった、または死語となりつつあるクルマ用語のなかから、特にイマドキの若者が聞けば「何それ?」と頭にクエスチョンマークだらけになってしまいそうなものをいくつか紹介する。

文/入江 凱、写真/トヨタ、日産、ホンダ、写真AC、イラストAC、Adobe Stock、FavCars.com

【画像ギャラリー】知ってたらオジサン確定!? 若者にとっては死語のクルマ用語(16枚)画像ギャラリー

昭和世代には馴染み深い用語だが……

■トルコン車/ノークラ

もはや会話が成り立たない!? ガラパゴス化しちゃったクルマ用語
AT車はペダルはアクセルとブレーキの2つだけ。当時主流だったMT車にあるはずのクラッチペダルがないことからノークラ、またはトルクコンバータ式と呼ばれた

 どちらもいわゆるAT車を指す呼び方で、ノークラは単純にクラッチがない(=ノークラッチ)からきている。トルコン車とはクラッチのかわりに流体で動力を伝達するトルクコンバータの略称。どちらもAT車が登場した黎明期には一般的な用語だった。

 某テレビ番組のリサーチでは、10代の若者の知らない言葉トップ10の2位がクラッチだとか。ということは、そんな若者たちに「ノークラはノークラッチの略だよ」と説明したところで会話はまったく成立しないということか……。

■ミッション車

 その昔はMT車を「トランスミッションを手動操作するクルマ」という意味でミッション車と呼ばれることがあった。しかし今では、ミッションと言われたら、映画「ミッション・イン・ポッシブル」を連想する若者のほうが圧倒的に多いだろう……。

 いずれにせよ、ATにしろMTにしろ、どちらもトランスミッション(変速機)は付いているので、ミッション車という呼び方が適切かの是非は意見が分かれるところだが。

■ライトバン

もはや会話が成り立たない!? ガラパゴス化しちゃったクルマ用語
ライトバンの代表例であるトヨタ プロボックス。屋根付きの小型貨物車で社有車などで数多く採用されている

 バンと言えば1ナンバーや4ナンバーの商用車のことを指すが、なかでも小型で積載量が少なめの屋根付きの貨物自動車全般をライトバンというカテゴリーに分類していた時代があった。

 代表車種としては、トヨタのプロボックス、日産のAD、マツダのファミリアバンなどが挙げられる。現在では車種が少なくなってしまったこともあってか、ライトバンという用語自体が死語になりつつあり、単にバンとして扱われるようになっている。

■ベンコラ

 ベンコラとは「ベンチシート+コラムシフト」の略。最近のクルマは運転席と助手席の間がセンターコンソールや通路によって仕切られているが、昔は前列の席が長いベンチのように一体となったベンチシートと呼ばれるタイプも多かった。

 コラムシフトとはハンドルの付け根から伸びているシフトレバーを操作する方式だ。ベンコラのメリットは足元が広く、左右への行き来がしやすいことが挙げられる。

 しかし、ベンコラが最も活躍したのはドライブデートのシーン。運転席と助手席がつながっており、二人の間を遮るものがないベンコラはデートカーの定番だった。イマドキの若者も喜びそうなシステムなのだが……。

次ページは : 「そーいえばあったよねー」なカーパーツ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…